お腹すいた

TIGER & BUNNY 2 パート2のお腹すいたのネタバレレビュー・内容・結末

TIGER & BUNNY 2 パート2(2022年製作のアニメ)
5.0

このレビューはネタバレを含みます

面白さのエンジンが掛かるのが遅かったけど、それを補うほどラスト数話のクライマックスがずっと続くのが面白すぎてバディ最高!でめちゃくちゃ楽しかった!

今回の犯人、ラスボス、でいいのかな? のグレゴリーが単なるチンピラの小悪党なのにその邪悪さとチートな能力が合わさって最悪の強さだったのはユニークだった。

いろんなシーンで語りたいけど、虎徹さんとカリーナの仲はやっぱり進展せずなのはもだもだした。カリーナからしたら貴重なデート、途中で出動要請が入ってブルーローズのパフェ?食べられなかったのがかわいそう、エンディング後に「暇でしょタイガー! 遊びに行こうよ!」て思いきって誘ってるカリーナがいたらいいな。もっとぐいぐい直接いかないとあの朴念仁🐯は気づかないよー!

前期ほどじゃないけど今回も作画が途中まで冴えなかったけど終盤ですっごく気合が入って素晴らしかった。

ルナティックことユーリさんは最後はどうなったのかな、蓄積されたダメージで体が限界っぽかったし自分に火つけて身を投げてたけど、落ちた形跡も燃え尽きた跡もなかったし、助かってくれたと思いたい…ずっと自分の立場にもがき苦しみ続けたユーリに、視聴者にも露骨に「よかったね」とわかるくらいの救いをもっと与えてあげてください。

バーナビーの目覚ましい成長もよかったなぁ。

虎徹さんとバーナビー、2人のバディ期間は短くも長くもない年月だけど、濃かったし本当あの2人のバディは最高だった。
いや、2期の終盤のそれぞれのバディに見どころがあって、ラスボス?のグレゴリーのキャラクターが単なる小物、小悪党だったぶん、バディたちのバディみ溢れる活躍が本当に見事で、脚本が素晴らしかった!

虎徹さんは完全にNEXTじゃなくなってしまったんだろうか。
ウロボロスの謎が相変わらず解けないまま、過去作ではあんなにバーナビーが「ウロボロスとは!」てやってたと思うけどその肝心の伏線は回収されず、今度こそ、続きで明らかになるのかな?

今回出てきた薬が改良されて、非NEXTや元NEXTでも使えば能力が使えるようになる、とかいくらでも虎徹さんがまた能力を使えるようになる糸口はあると思うのでぜひ、能力復活してまたタイガー&バニーの2人でウロボロスの謎に、と思うけどどうなんでしょうか!?