ブルーピリオドの2の情報・感想・評価

エピソード02
全然焼けてねえ
拍手:26回
あらすじ
顧問の佐伯先生の指導の下、八虎の美術部での日々。夏休みが終わり、デッサン30枚を仕上げた八虎に唖然の部員達。八虎は「天使の絵」の森先輩が、予備校では下から5番目と聞き、衝撃を受ける。年が代わり、森先輩は八虎に「ニケ」の絵を残し、卒業する。八虎は藝大受験を認めない母に、母の日常を描いた絵を差し出すのだった。
コメント27件
ゆうき

ゆうき

スクラップブック📚 個性!良い🤍 矢虎、絵を見つけてよかった!
xxx

xxx

'絵は言葉じゃ無いものが伝わります'っていう言葉 同じようなことを小6のときの当時の担任の先生に言ったことがあって 「伝わりません。」って返されたときに 子どもながらに絶望を感じたし、この先生めっちゃ嫌いだわって思ってその瞬間心閉ざしたの思い出して笑った よかったよ、八虎の周りにはわかってくれる人が居て
スターク社長補佐

スターク社長補佐

描かなければ分からなかった些細なこと、絵の起源は祈り、心配じゃなく信用して欲しい、誰よりも努力家
あー

あー

このコメントはネタバレを含みます

2023/09/04
charo

charo

絵の起源は“祈り“ 見る以上に知ることができて、 描く以上にわかることがある。 2話目でこんなに泣くとは… 心配だけじゃなくて信用してほしい。 それに対しての頼ってくれてありがとうが心に来る。
いいね!1件
Yl

Yl

このコメントはネタバレを含みます

絵の起源は祈り...か。 最高か... 踊りもそうだよね。 捧げ物。 多くの芸術の起源は祈りに通ずるのか、、 そして母の絵を描く。
いいね!1件
り

みんなまだ2年生なのに割とやりたいことわかってて予備校とか、辛 もう3年始まるのに全く決まってなくて見ながら苦しくなった てかメガネの子の髪型どうなってんの(笑)
おーちゃん

おーちゃん

このコメントはネタバレを含みます

面白いけど時間経過鬼早い( ̄▽ ̄;)
いいね!1件
c

c

親に進学先を説得する時のこと思い出した。反対されて反対されてどうしてダメなのか聞いて違う選択肢増やして…ってどうやれば納得してもらえるのか分からなかったな。八虎みたいにもっと母親の事に通づる説得の仕方もあったのかと思うと自分の事ばかりだったなと思い返す。森先輩の絵の起源の話、素敵だな。
いいね!1件
MtFilm

MtFilm

見始めたばかりだけどこの回で圧倒され過ぎてる 八虎がその時の全てを注いで描いた絵を受け取った時はじめてお母さんも先輩も泣いてて、八虎の思いが絵を通して伝わったんだなぁと思うと、好きなことを通して人と繋がれるって素晴らしいし、羨ましいとさえ思った。 自分にはまだ見つかってないのかな。
いいね!1件
MovieAddiction

MovieAddiction

1番好きなエピソードかもしれない 母親にも森先輩にも人物画を描いて贈ったのは何か意味があるのだろうか
いいね!1件
Misaco

Misaco

お母さんとの場面ぼろぼろ泣いてしまった。卑屈でもなく、かといって無謀でもない主人公の素直なスタンスに好感が持てる。先輩おめでとう
いいね!1件
ヴレア

ヴレア

「矢口君の絵好きだよ」「先輩の絵好きです」何これ、これってもう告白じゃん。なんかもう凄い青春。 あと、矢口君が本当に藝大に行きたいという本気の気持ちをお母さんに打ち明けるシーンが泣ける。
いいね!2件
ymmtdisk

ymmtdisk

母を説得する絵、森先輩と卒業記念の絵の交換は、原作でも好きなエピソード。 母の声、小林ゆうなのか……
なんくるある

なんくるある

矢口八虎「心配だけじゃなくて、少しでいいから信用して欲しい。」
いいね!1件
コキア

コキア

このコメントはネタバレを含みます

絵を描くことで、母親の苦労とありがたみに気づけたっていうエピソードがいいなと思った。 こんな説得の仕方されたらダメって言えなくなるよな〜
いいね!1件
ぴっつぁくん

ぴっつぁくん

僕らにとって長かったあの夏休みが数分で終わるのはちょっと焦った
いいね!1件
Lim

Lim

うーーーん… なんか、作画? いや、なんかカクカク動くなぁこのアニメ… ご飯(餃子?)が不味そうだった。 あと、森先輩の声…
いいね!1件
平田一

平田一

このコメントはネタバレを含みます

「(鉛筆は)持ち方によって、色んな表情を見せてくれる」 相変わらず佐伯先生の一言は深すぎる。 デッサンの修練法の有用性の話とか、距離感の計り方とか、イチイチがグッと来るw あとこれは同枠の「呪術廻戦」でもあったけど、序盤のみ登場だなんて勿体ないヒロインおった✨ このアニメで言ってしまうなら、勿論森まる先輩です。 小さな身体に収まりきれない情熱の塊と、矢口くんが憧れるのも納得の熱い姿勢(あと胸がおっきいところ。正直でごめんなさい😫)。 美術部で二人が互いに絵を書きあうあの場面、まるでピュアな恋愛漫画を読んでるみたいに染みました。 もうね、森先輩に、惚れました。惚れたよ✨ 構成が駆け足って意見も分からなくはないけれど、多分これって矢口の焦りを表現している気がするな。 焦ってもがいて、掴んだ先が、卒業した森先輩への贈り物だとしたら、ボクは結構巧みだって思ったけれど、どうでしょう? 今回は矢口くんと森先輩に尽きますね。何すかこれ!恋愛アニメ?と何度錯覚したことか(ありがとうございます)w
いいね!1件
ウシュアイア

ウシュアイア

原作未読だが、展開が早すぎるのが気になる。 これまではイントロで、予備校に入ってからが本編?
いいね!2件
Ginny

Ginny

YOASOBIの群青一択と思っていたけどOP/ED共に映像も音楽も良い。 本編は原作のエピソードをチョキチョキ組み合わせてる感じ、短いシーズンの中で成立させていくために苦労してるんだろうな。違和感なく繋がってるから凄いと思うけど、ゆっくり自分のペースで味わい尽くせる原作の方がやはり良い。 キャラクターに声の演技がのることはアニメの良いところだけど、この作品に関しては他人の盛り上げより、自分の中で深めて読み込んでほしい気がするのでやはり原作推し。 お風呂のシーン、原作と違う感じで焦った。
いいね!1件
おふとん

おふとん

展開早い
桜丸

桜丸

展開がすこぶる早いが、原作を未読なので、さほど気にならない  平野文さんの声がやっぱりいいなぁ
いいね!2件
り

めちゃくちゃ展開早いわ
hakama27

hakama27

だんだんとブルピ特有の展開の早さがァー 一巻は早いんよな マンガだとわかるんやけどアニメにして映像がすぐ切り替わってくとなぁ
いいね!1件
ギンタ

ギンタ

なんかこれまでの2話見る限りこのアニメって演出が悪い気がするんだが あと展開も早いし 3話期待できるのか?
いいね!1件
フフフ

フフフ

いろいろとエピソードをカットしないといけないのは分かるが、あまりにも八虎の心情や美術の面白さに出会う感動が省かれている気が……。3話に期待
いいね!4件