Aix

メイドインアビス 烈日の黄金郷のAixのレビュー・感想・評価

4.0
大ヒットを飛ばしたダークファンタジーアニメの2期目。アビスと呼ばれる大穴の中を少女たちが冒険する話。

1期目も面白かったけどそれ以外に面白く、手塚治虫を彷彿とさせる仕上がりになっている作品でした。まず世界観が圧倒的に広がっていたのが良かったです。1期目の特に序盤は舞台設置をするための説明が多く、ジブリのような王道ストーリーが展開されていた一方で、ナナチが出て来た辺りから原作者も好き放題やるようになり、今期も劣らず勢いがありました。若干アナイアレイションとかストーカーに似ている世界観ではあるものの、手塚治虫の火の鳥のような、残酷な生物の性を描いていて感動したし、心に訴える物語が多かったです。

そして1期目の悪かったところであるリコの主人公性とレグのモノローグが、新しいキャラクターの登場とナナチの仲間入りによって大分改善されていました。海外ドラマのようにキャラクターたちの行動を分岐させたのが大きく、今までは無能で全く感情移入出来なかったサイコパスリコが若干活躍していたし、人間関係のバランスも上手く描けていたと思います。困ったらレグに頼るのだけはなく、他の仲間たちと協力する描写が増えていて良かったです。
新キャラクターたちも魅力的で、特にヴエコとファプタのシーンはなかなか見応えがありました。また、多くのキャラクターが自分の役割を果たして行ったのが素晴らしかったです。欲を言えば、原作から脚色してでももう少しガンジャ隊のシーンに尺を割いても良かった気がしますが、1期目と違って1話短かったので、あれ以上ものは作れなかったのかもしれません。

他にも終盤のファプタにモノローグが多過ぎたことや、ナナチとベラフの脚本にツッコミどころがあったりと、完璧ではないものの、演技と劇伴は1期目同様に素晴らしいし、作画も美しく、ストーリーもよくまとまっていて、全体的にはとても満足感が強かったです。1期目が好きだった人にはオススメ出来るし、1期目がハマらなかった人でも強くオススメ出来る作品です。
Aix

Aix