Ki64

メイドインアビスのKi64のネタバレレビュー・内容・結末

メイドインアビス(2017年製作のアニメ)
4.7

このレビューはネタバレを含みます

こちらも『転スラ』と同じかそれ以上にオススメ頂いたので視聴開始。

これは正直、もっと早く観とけば良かった。
クッソ面白い。ほぼノンストップで観てしまった。

まず似てる作風のが(自分の知ってる限りでは)他になく、展開の予想が全くできないところが良い。
日常系とか異世界転生、転移系、ジャンプ系ってジャンルで分けられると似てる作品観た時ある程度先の展開が予想できちゃったりするんだけど、このオリジナリィ溢れる世界観と設定で繰り広げられる冒険がもうたまらん。この先何が待ち受けているのか、どう乗り越えるのか、全く読めずにもう目が離せない。

強いて言えば、ハンター試験の『ヌメーレ湿原 通称"詐欺師の塒"』や暗黒大陸の雰囲気を一つの作品として広げて練り上げたってイメージ。
ナキカバネの鳴き声がそれっぽさあった。強いて言えば、ねw

可愛らしい絵柄の中に毒がある作風って『まどマギ』が印象強い。
このアニメは『イナズマイレブン』くらいのキッズ向けのデフォルメ感からもっとぷにっとした感じにしてる。
リコは最初『苺ましまろ』のアナと茉莉を足した感じに見えたw

そんな可愛らしい絵柄で残酷でエグいシーン入れてくる。
いや、実はこの辺のネタバレは多少喰らってたんだけど、それでも『う…ッ!』って怯んでしまうくらいだった。

でもグロさで言うと『ジョジョ』とかだともっとグロいのやってるんだよな。この絵柄からのギャップ、ってのはやっぱデカいだろうな。

アビス生物のデザインも目を引くものばかりだし遺物もこの先どんなものが出てくるのか楽しみ。
んなぁ~のキャラデザも良き。気怠い感じで小悪魔っぽい性格だけど抱きつかれたりすると赤面するのかわゆ

ミーティの話はそこまで深く感情移入しない程度にあっさりと触れてたのが良かったな。
あれだけでもレグが火葬砲撃つ直前に待った入れて駆け寄るナナチのシーンでウルッとしてしまったから、あまり深く掘り下げられてたら…


これは迷うことなく2期!
Ki64

Ki64