化物語の1の情報・感想・評価

エピソード01
ひたぎクラブ 其ノ壹
拍手:46回
あらすじ
高校3年のある日、阿良々木暦は階段を踏み外し落ちてきた同級生の戦場ヶ原ひたぎを助ける。そんな何気ない行動から彼女の意外な秘密を知ってしまったた暦は、秘密をばらさない様ひたぎから強烈な口止めを受ける。一方的な罵りと攻撃を受けた暦だが、彼は、ひたぎが抱える問題解決の為に協力を申し出る。実は彼も、ひたぎと同様、人に言えない大きな秘密を隠していたのだった---。
コメント14件
ん

このコメントはネタバレを含みます

君の知らない物語を聞くために見た 「いいんじゃないのか、一見民主主義っぽくて」
rei

rei

やっぱりさ表現の天才だよ あと戦場ヶ原かわいい
いいね!3件
ちいさいしかく

ちいさいしかく

いろいろ忘れてるから見返した でも黒歴史が思い起こされて大して集中できなかった
Mii

Mii

戦場ヶ原降ってくる。 体重5キロ。 教室で打ち合わせ。メガネの子。 帰りに脅しにあう。 忍野メメに会わせる。 忍がいる。 最初のシーンがパンツのアップ。 なぜホチキスで口をとめられたのか? 所々出てくる文書早すぎて読めない。 この物語の展開も内容もわからない。
TEN

TEN

いいなーこの終末感ある人気のない雰囲気と全然何もわからないのにクリエイティブで台詞回しが激しい感じ、青春拗らせてるのも良い
いいね!3件
Haiku

Haiku

このコメントはネタバレを含みます

オフシーズン&モンスターシーズンがアニメ化決定したので、久しぶりに鑑賞 初めて見たのはたぶん10年前とかだった気がする 今見ても全く古臭く感じないの凄い 初っ端からパンツをじっくり映すの昔の深夜アニメを感じた いきなり口の中にカッターとホッチキスを突っ込んでくる戦場ヶ原さん、やべーやつすぎ 物語シリーズの独特な演出と台詞回し、やっぱり好きだな〜と改めて思った OP「staple stable」 ED「君の知らない物語」 懐かしすぎる… どっちも大好きだ
いいね!2件
mizuki

mizuki

病弱で儚い女の子、みんな好きだよねー私も好き きしょいよね、そういうの好きって思っちゃうのそれが私 儚くなんか一生なれないなる必要ない私みたいなキモい人間に好かれるなんて望んでない〜でも強くなりすぎちゃったな~何されたら痛いと思うか知ってて、ちゃんと傷つくことができて、いい子いい子して回復させるちゃんと イントロかっこいい
いいね!6件
雀ちゃん

雀ちゃん

物語はじめてみるー 15年前にこんな斬新なアニメやってたの!?しゅごい
いいね!2件
Kento

Kento

久しぶりに やはり映像のクセが強い!!(笑) 好きです 落ちてきた戦場ヶ原 ひたぎ 受け止める阿良々木 暦 彼女にはおよそ体重と言える様な物が感じられなかった 比喩ではなく 副委員長の阿々木君は 何でも知っている 委員長の中の委員長 "羽川 翼"と 文化祭について打ち合わせをする 「何でもは知らないわよ 知ってることだけ」 陸上部のスターだったという 戦場ヶ原さん 彼女に何が起こったのか…? と、噂をすれば…!! この人はヤバい人だ… バナナ…? そんなベタな 5キロ!? 体重を奪ったという"蟹"… 「悪魔みたいな女だ…」 と、散々な阿良々木君は 彼女にある提案を持ちかける 彼にも秘密がある様だ… 小気味良い台詞の応酬 文房具のシーンは笑いました 暗器かよ(笑) そして二人は"忍野 メメ"の元を 訪れる… 「君の知らない物語」 名曲だなあ OPも全部好きですけどねー 「staple stable」 やっぱり面白い 火憐と月火の次回予告!! 1話からあったんですねー 忘れてました
いいね!3件
Ojigi

Ojigi

このコメントはネタバレを含みます

いきなりパンツからスタート🩲 10年以上前の作品なのに作画が美しすぎてびびる。 前知識なしで見たら色々とぶっ飛んだ設定が出てきて面食らった。 世界観が独特。クリエイティブ。 台詞回しからワールドが展開されてる。 まだどういう話かよくわからないけれど、第一印象は好み。 「君の知らない物語」ってこれのエンディングだったのか。
いいね!12件
Ha

Ha

このあとスタッフがおいしく頂きました笑笑
いいね!3件
なの

なの

これは面白そう 心に残る名作 みたいな雰囲気出てる 音楽が良いね 神谷さんの声クセがあって苦手だな〜
いいね!3件
おーちゃん

おーちゃん

このコメントはネタバレを含みます

「傷物語」観たらスッと理解できた
いいね!2件
KEiGO

KEiGO

1話から原作の世界観が完成してるの素晴らしすぎる。追憶に浸りながら観ていこうか。
いいね!3件