ゆた

とある科学の一方通行のゆたのネタバレレビュー・内容・結末

とある科学の一方通行(2019年製作のアニメ)
-

このレビューはネタバレを含みます

一方通行さんだけ前からなんとなくしらないけどかっこいいなと思って記憶の片隅にのこってた
かっこよかった
人間関係とかも全然しらなかったのでこんな感じしてなんでロリを守っているんだ…かっこいいな…と思っていたら途中でかつてロリの姉妹を万単位で殺してた張本人だったって知って エッ!? それでロリ守ってんの!? それは イイね!👍 となった 全然よくないんだけど
金髪のネーチャンがすぐひざついたりぶれたりするからなんやねんと思ったけど、一方通行さんがちゃんと説教してくれるのやさしいなと思った あとあの子はそういう素直さみたいなところがいいところでもあるんだと思った 師匠!師匠!ってずっと呼ぶところよかった
科学者のにーちゃんがなんで科学者キャラってこんなやつばっかなんだよというキャラしててずっと飴カラコロとかじゃなくてジュルルって食うしなんなんと思ってたけど過去編見たら、その後の印象微妙なんだけど微妙にかなり変わって すげ〜と思った 過去は飴じゃなくて常にタバコくわえてるのとか 頭いいから、わかってたのに見ないふりをしてたって自覚(決めつけ?)してしまうところとか
いちいち全部解説しちゃうのとか本当は助けてほしかったんかなーと思ったけどそれは考えすぎかもしれない でもそれだったらそれもいいなとも思う
お前が殺した張本人だよね?ってつつかれるとすぐキレちゃうとこいいなーと思う
あいつらの記憶はあいつらのもんだ ってセリフが好きだった 一方通行さんのものでもないんだよね
岡本さんの声って鈴村さんとちょっと似てない? どっちだ…と思ってたら笑い方でわかった
エンディングテーマ好き
ゆた

ゆた