サマータイムレンダの13の情報・感想・評価

エピソード13
トモダチ
拍手:122回
あらすじ
五度目の7月22日。意識が戻ると、ひづるが慎平をタイムトラベラーであると確信したタイミングだった。潮の力でこれまでの体験をひづるに伝えると、慎平を信じてともに行動することを決める。しおりの「影」を確実に仕留めるために一行は小早川家へ向かうが、ひづる(竜之介)が予想外に襲撃されてしまう。全滅した慎平は六度目を迎えたと思ったが、14年前の世界--ひづるの記憶の中にいた。
コメント38件
三三二

三三二

だんだん難しくなってきた、、PVで不穏な展開見ちゃったからバクバクでアニメ見てる、握手で記憶(?)流れたところで鳥肌たった🥹 OP,EDが変わった、1クール目の曲たちがめちゃくちゃ好きだったからちょっと残念だけど🥲 プリキュアwwwwwここ好きwwww
いいね!1件
あんへる

あんへる

2クール目突入ってことで、新キービジュいいっすねぇ。オラわくわくすっぞ。 5周目が始まるや否や…。前回のループの勢いそのままに、、なんて、そう上手くはいかないもんっすよねぇ。 『フィクションを心から信じられるのが人の業だ。―――だから私は小説家なのだ。』 このひづるの台詞好きですねぇ。 またOPの雰囲気も一転してバトルチックなものに。疾走感のある亜咲花さんの楽曲がマッチしてます。 逆にEDはしっとりと、潮の心情に寄り添ったようなイメージなんだろうな。
いいね!5件
Ojigi

Ojigi

このコメントはネタバレを含みます

新OP!なんか疾走感があってバトルアニメのOPみたい。気合い入ってる。まあ半分バトルみたいなもんだしな笑 影潮が記憶の共有できるの便利だね。 窓の父親の電話相手は誰。 ハイネはひづるの友達だった? 根津さんからプリキュアという単語が出てくるとは… 前回と同じことをしているのに、なぜか今回は四本腕の影が出てきて竜之介やられる。 慎平の腕につけられた手の跡は刻印で、慎平がどの世界に行こうともすぐ見つけられるようになっていた。おまけにハイネにもループ能力があることが判明。 敵も同じ能力を持ってるのか! そして今回のループはなぜかひづるの記憶に飛ぶ。竜之介がまだ生きていた学生時代。 慎平の両親も登場。いい人そう。 ひづるは例の廃病院でハイネと会っていた。トモダチ。タイトル回収。 新EDは絵本みたいな淡いタッチで、儚くていい感じ。 「失恋ソング沢山聴いて泣いてばかりの私はもう」って、すごい歌詞そのまんまのタイトルだね笑
いいね!16件
黄金の微睡

黄金の微睡

OP/EDが変わった。 敵の方もループ能力を持ってたので手の内を読まれて逆にやられた。
いいね!5件
ギタラクル

ギタラクル

慎ちゃん「準備いいですか?」 根津「お前が産まれる前からできてる」 根津さんカッケー! 強くてニューゲームの他に『パーム・スプリングス』的な要素も追加。 新OPがめちゃくちゃカッコよくて驚いてる😳 これぞアニメの王道OPって感じ!
いいね!1件
のの

のの

色々と雰囲気が変わって OPとED想定外でパニック起こしてます
いいね!1件
slow

slow

「前のセーブデータを受け継いでるから」とか、もうゲーマーにしか理解できない領域に。 面白いけど、ここまで来たら、もうゲームにすればええやんってなる。
いいね!1件
平田一

平田一

このコメントはネタバレを含みます

憎き敵もループを覚え、潤平たちはますますピンチ。しかし潮も新たな力を備えて潤平を無事ヘルプ。前半から怖い事態、起こりすぎて体力が… サブタイのトモダチってまさかそういう意味だとは… ますます謎が深まってくし、どう勝利に結び付く? 個人的に2ndシーズンOPはイマイチです。ひぐらし感が強いというか、何か一気にトーンが軽くなったように見受けました。逆にりりあさんの歌うEDは期待かも。 そんなこんなで波乱尽くめの後半戦開幕です!
いいね!3件