c

弱虫ペダル NEW GENERATIONのcのレビュー・感想・評価

弱虫ペダル NEW GENERATION(2017年製作のアニメ)
2.0
2期の巻ちゃんと坂道くんの描写が繰り返されていたので、何故再びやるのだろうと疑問だったけれど坂道くんの巻ちゃんへの想い入れが相当強いのだと分かり繰り返す意味が分かった。
巻ちゃん達3年生が卒業。坂道くん達の学年も上がり1年生が入部して新体制。手嶋くんがキャプテンになり、1・2期では分からなかったけどめちゃめちゃ相手に語りかける人物。だから色んな人を言葉で引っ張ることが出来る手嶋くんがキャプテンで良かったと何度も思った。「自分の立ち位置を知る」ということを伝えているのが印象的だった。
残り300mでゴールなのに真波くんを待ってるのが!!
きっと誰もが気にせず走り進めてゴールを目指すのに、ちゃんと勝負する精神を持ち合わせてるのカッコ良すぎる。負けてもやっぱり待たなきゃ良かったとかも思わないんかよ、、、むしろ自分の弱さを認めてる。
例えアクシデントが無くとも自分が勝つとは限らない事を知っているから心から勝ったとは言えない。待つ事を選んだ手嶋くんの選択は自分に正直で真面目で、、、人間が出来てるなと思った。こういう人が勝ち上がる世界であってほしい。

他校もそうだけどメンバーが変わり、更に気になる箇所も増えた。御堂筋くんが進撃の巨人に出てくる巨人に見えてきたり。筋肉を触る新キャラに触られても皆嫌がるそぶり無しなのは何故!?
c

c