ぴっつぁくん

約束のネバーランド 第2期のぴっつぁくんのレビュー・感想・評価

約束のネバーランド 第2期(2021年製作のアニメ)
3.2

【目指せ平和な世界、人間の世界へ!】

⚠️1期のネタバレを含む⚠️





《あらすじ&ネタバレなし感想》

施設を抜け出し、ついに外の世界に行くことに成功したエマたち。

しかし外の世界には人間を食う鬼がおり、エマたちを食らうために次々と襲いかかってくる。

しばらく鬼から逃げるサバイバル生活を送っていたエマ一行だったが、ついに施設からの追手が迫り絶体絶命のピンチに。
そんなピンチのエマたちを救ってくれたのは人間を食べない宗教を信仰する知性を持った鬼の2人組だった…


といったあらすじ。


本シーズンで「約ネバ」は完結されるわけだが

この世界の成り立ちや仕組み、なぜ鬼は人間を食べるのか、
施設で脱出の手助けになった本の著者ウィリアム・ミネルヴァの正体などが明らかにされる。


原作の話をカットしすぎたせいでかなり炎上したことでも有名な本シーズン。


最終話では長きに渡り描かれたであろう重要なシーンを
ダイジェストで数十秒の静止画で終わらせてしまったことでもネットで話題になったと思われる。


ストーリーに関してもこれまでの謎についての種明かし編としては楽しめたが
淡々と話が進んでいき感動的なシーンもあまり感情移入できず泣けるところがなかった印象。


ただ鬼にも鬼の事情があるという部分はよく作り込まれた設定だなと感じた。



シーズン1の脱出するまでの施設での謎解きやマザー達との頭脳戦が1番面白かったのでシーズン2で減速してしまうくらいなら無理に続編を作るべきではなかったように感じたられた。



《出演者関係ネタ、作品情報》

相変わらずエマ役の諸星すみれがハマり役で明るい希望の光のような声が魅力的だった。
ぴっつぁくん

ぴっつぁくん