RPG不動産に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『RPG不動産』に投稿された感想・評価

ちょっと変わったRPG不動産に就職しゆるふわと働くアニメですが、終盤は割とシリアスな感じで、きらら系としては珍しい展開❗️原作では、この後シリアス系を突き進んでいる作品なのかは分かりませんが、もしア…

>>続きを読む
リピア

リピアの感想・評価

3.3
ほのぼの系きらら枠
ただほのぼの〜としてた感じ
最後までほのぼの〜としてた方がよかったかも
あのこ

あのこの感想・評価

2.9

このレビューはネタバレを含みます

悪役みたいな人急に出てきてよく分からなかったしそこらへんめちゃくちゃ雑でした。
最後の2話は別のアニメかな⁉️ってくらい温度差あります。お涙頂戴がわかり易すぎて逆にさめたし、何でもかんでも説得ですま…

>>続きを読む
絵はカラフルで綺麗。ストーリーは面白そうな要素があるのに展開がイマイチ。戦闘シーンの動きがイマイチ。
kakuko

kakukoの感想・評価

3.0

ファーちゃん服着たくないんだってさ、そのままのあなたでいて。
ルフリア空回り。
ちゃんと部屋探ししてる人の話聞かないとな。
ちんちくりんでかわいいわ。
服を脱ぐ時の胸の揺れの気合い。
ラキラさんは料…

>>続きを読む

1話では完全無欠のきらら版ドラゴン、家を買う。だと思っていたのだが、各話でファンタジー的RPG世界の住人たちをいろんなお家に斡旋していくうちに不穏な気配。まさかのドラゴン登場に伴うシリアス展開で主人…

>>続きを読む

謎に評価が低いが、その割には
ちゃんと楽しめるお仕事アニメだった
曲も可愛いし!
「このゆるさが社会人の私にはイラッとくるものがあった」というレビューを見たが、
こういうアニメを楽しく見れない社会人…

>>続きを読む
ファーちゃん可愛い😻
…最後の展開は何…?
あと、大成建設コラボでゆゆうたが出てくると聞いて視聴したのだが、彼は何話で出てきたのだろうか。
ジーナ

ジーナの感想・評価

3.9

何故か評価の低い本作...
しかし、個人的には結構好きなんです。

まんがタイムきららキャラットで連載中の漫画が原作であり、舞台は西洋風の架空の街にある不動産屋。
主人公らは魔法が使えたり、剣士だっ…

>>続きを読む

まぞくのご近所のよしみでみた。

ぼくは何を観ていたのだろうか、、、

結局懐柔政策を人間が魔族に対してとっているだけで、人間も魔族らとあんまり変わんないね。

異世界ものは作者の社会観みたいなもの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事