もろみ味噌

ようこそ実力至上主義の教室へのもろみ味噌のネタバレレビュー・内容・結末

3.6

このレビューはネタバレを含みます

主人公棒読みすぎてびっくりした。キャストみたら千葉翔也…!?そんな下手なイメージなかったけどな?
まぁ時間をかけて見てたら中盤くらいには麻痺して気にならなくなってきたけども。

トンチキな学校のルール、どういう人間なのかを中々見せない登場人物達、無駄なお色気シーン、胸糞悪い話胸糞悪いキャラ描写と、毎回何かしらストレスを与えてくる作品ではあるんだけど何故か不思議と見れちゃう。
元々こういう系統の作品に苦手意識があったのに完走できたことに驚いて、『あ、このアニメ面白かったんだ』って気付いた。

A組ハゲとC組イキりリーダー、D組にも嫌いなキャラが多かった。やれやれ主人公と元アイドルちゃんが作品の良心。
更衣室覗き回はキャラがとにかくキツくてこの一話丸々必要なくね?って感じた。これオリジナル回かな?なんかキャラも崩壊してたような…
サバイバルパートは女子が群れになって感情的な主張をしてくる感じや下着泥エピソードのピリつきでジワジワと視聴ストレスが溜まっていたところに唐突な男子の泥ぶっかけシーン。
あまりに急なキチ行動すぎて視聴しながら一瞬キレそうになった。
なんてか、このアニメストレスの与え方が上手いわーって感心しちゃった。

ポイントの移動とか特殊なルールの詳細を文章で見せてくれるのは助かるんだけど
まぁ仕方ないとはいえ、画面に文字びっしりで一時停止しないと全部読み切れないってのはやっぱ引っかかったなー。
リアタイの人は読むの無理でしょアレ。

サバイバルはストレスありつつ最後にそのストレス描写が実は全部繋がっててどんでん返しって感じ。スカッとしたし面白かった。
2期も見る。