445

キノの旅-the Beautiful World-の445のレビュー・感想・評価

キノの旅-the Beautiful World-(2003年製作のアニメ)
4.5

『キノの旅-the Beautiful World-』


昔、このアニメを激おすすめしてくれて人がいて、1話目から
「なんでもっと早くにこのアニメを観なかったんだろう!」
と後悔…。
おすすめしてくれてた人わたしの好みをわかりすぎている…!


世界観すごく好きだった!!
キノとエルメスの会話も好きだなぁ🏍

エルメスが初めの頃はことわざなどを言い間違える事が多くて、毎回そういうのがあるのかな〜?と思っていたけれど、後半はほとんど無かった😂


「機械の国」めちゃくちゃ泣いた😢
1番好きかも!
「人を喰った話」が時間が経つにつれじわじわくる…。


前田愛さん
わたしのイメージだとラジオドラマに出ていた気がする!
落ち着いていて好きだなぁ☺️
エンディングの曲も歌っていて、少しジブリ感を感じる曲調で好きだった♪

チョイ役に藤原啓治さんや井上和彦さんが出ていたりしていてちょっと豪華✨


直接的にわかりやすくなにかを訴えかけてきていないので、それぞれの話で色々考えさせられる。



絵は昔のアニメ感があって、こういう絵も割とすきなので見やすかった!

劇場版と新しい方のアニメも見てみよう!



⬇それぞれの話のちょこっと感想〜✍️


⚠ネタバレあり⚠


1話「人の痛みが分かる国」

人の気持ちが分かりすぎてしまうのも辛いものだなぁ🥲

キノが出会って話をした男性
昔愛し合った女性と離れて暮らすことになってしまったけれど、お互いにまだ愛はあるんだろうなぁと思うと切ないな〜。
男性が好きだった音楽、女性が好きだった花。
機械薬(?)を体内から除去することは出来ないのかなぁ…🥲


2話「人を喰った話」

うさぎ3匹の命は何だったんだろう…
キノが助けた3人の男。
そして、商品になるはずだった少女の命。
どの命もなんだったんだろうと思ってしまう結末。


3話「予言の国」

予言の国、伝統、悲しみの国
予言の国と悲しみの国の話が繋がった時、何とも言えない気持ちになった😢


4話「大人の国」

キノの過去話。
キノが昔住んでいた国で出会った旅人“キノ”と、エルメスの出会い。


5話「レールの上の3人の男」

レールを磨くおじいさん、
綺麗になったレールを外すおじいさん、
またレールを敷き直すおじいさん。
それぞれの存在を知らずに仕事をこなすおじいさんたちのしていることは意味のある仕事をしているのかなぁ?と思ってしまうなぁ🤔


6話、7話「コロシアム」

うーーん、ちょっとよくわからなかったなぁ🤔
追放された王子の犬が話せるのもなんだったんだろう?


8話「魔法使いの国」

初めて?キノ以外のキャラが主人公してた話!
ニーミャ(小林愛さん)の声がちょっと日高のり子さんっぽくて好きだな〜と思った!


9話「本の国」

欲張りなおばさんめ!!!


10話「機械の国」

人間の家族に仕える機械人形だと名乗るおばあさん。
家族とおばあさんになにがあったのか、家族の回想から涙が止まらない😭
切ない…。
ここまでで一番好きな話だった!


11話「彼女の旅」

キノが今まで出会った「彼女」たちを思い出す話


12話「平和な国」

戦争をしない為の措置が辛い…。
サブタイトルの「Mother's Love」。
始まる前はどういうことなのかな?と思っていたけれど、なるほどってなる。


13話「優しい国」

旅人からの噂とは真逆の印象の国。
噂は嘘ではなかったし、真実がわかる瞬間が…😭
キノの幼少期を思い出すような女の子、優しい住人たち。



〜2023/10/09みおわり〜
445

445