もこもも

甘々と稲妻のもこもものレビュー・感想・評価

甘々と稲妻(2016年製作のアニメ)
3.8
料理と食事を通じて人の暖かさを描いた日常系作品

妻に先立たれ男手ひとつでつむぎを育てる犬塚公平
料理が苦手なことからコンビニ弁当や外食ばかりの生活の中で小鳥と出会い、一緒に料理を作って一緒に食べるようになっていく

のんびりまったりした作風とつむぎちゃん、小鳥ちゃん、お父さんのキャラクターに癒された
この作品を観ているとだれかと一緒に料理を作りたい、だれかと一緒にご飯を食べたい、だれかが作ってくれた料理を食べたくなる
みんなめっちゃ美味しそうに食べるし、美味しそうな料理がたくさん出てくるから食欲が刺激される
出てくる料理がどれも難しいものではなく再現できるところも含めて良かった

こむぎちゃん可愛いなぁ
おとさんって呼び方も可愛い
独特なユーモアを持ってて将来大物になりそう笑

親心子知らずというけどそれを痛感させられた
自分も子供の頃全然親の気持ちなんか分かってなかったなって、それは皮肉なことに大人になって気づくけど、だからこそ親の感謝を忘れずにいたい

娘が出来たらお父さんみたいになっちゃうやろなぁ
お父さんが熱を出して寝込んでいる間、小鳥ちゃんの家に向かったつむぎちゃんを怒った7話
お父さんの気持ちは痛いほどわかるけど
やっぱり怒鳴るのは子供のためにならないなくて、悪いことをしたって反省して謝れるようすることが大切

OP.EDどっちも好き
OPを歌うみみめめMIMIは昔から大好きやし
EDを歌うBrain the Sunの歌声も好みだった

OP : みみめめMIMI『晴レ晴レファンファーレ』
ED : Brain the Sun『Maybe』
もこもも

もこもも