王ドロボウJINGのアニメ情報・感想・評価(ネタバレなし)

『王ドロボウJING』に投稿された感想・評価

超芸術的な作品やと思う。漫画版も同じだが、分からないけど淡々と進んでくストーリーにかっこいいセリフと美術描写。

なんつーか、こういうアニメがあってもいいし、最高にかっこいい。
hirokom14

hirokom14の感想・評価

5.0
放映当時大好きで、今観ても世界観が最高で大好きだった!!OPも音楽も良かった!全てがかっこいい!何回も繰り返し観たい!!

自分がティム・バートン監督の大ファンになったのはきっとこの作品の作者がティムバートンに強く影響を受けていたからに違いない。
エピソード2 ブルーハワイの幽霊船
エピソード3.4 時の都アドニス
エピ…

>>続きを読む

"あんたに今必要な仮面はそこには無いぜ"

■作品について■
幼年・児童誌としては特殊な傾向にあったコミックボンボンで連載されていた漫画が原作。
連載当初は少年漫画風だったけど、話が進むにつれて重厚…

>>続きを読む
110

110の感想・評価

-
VHSに録画して何回も繰り返し見た回が1話だけあって、今でもその断片的なシーンと気取ったようなセリフのいくつかがたまに思い出されてその度にときめく。OPもかっこよくて大好き!
wt

wtの感想・評価

3.6
子供の頃夏休みにイッキ見してた思い出。雰囲気が独特で結構面白かった。
み

みの感想・評価

4.1
格好いい。時間厳守の国で処刑されそうになっている三つ編みの女の子が、「髪だけは切らないようにしてね」と言っていたシーンがなぜか記憶に残っている。
多分NHKと、幼稚園から帰ってきたら観るテレビに女オタク英才教育されてたんだと思う

BSアニメ劇場でやってたときめちゃくちゃ好きだったし今みてもめちゃくちゃ好き。
当時は小さすぎてたぶん話の内容とかよく分かってなかったんだけどただただスタイリッシュさというか、ちぐはぐなんだけどお洒…

>>続きを読む
いずみ

いずみの感想・評価

4.4
幼稚園生の時夏休み再放送で見てビビッときてからずっと好き。斎賀みつき、天才

あなたにおすすめの記事