瓶詰妖精を配信している動画配信サービス

『瓶詰妖精』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

瓶詰妖精
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

瓶詰妖精が配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
Rakuten TVレンタルなし 登録無料
今すぐ観る

瓶詰妖精が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
クランクイン!ビデオ
スターチャンネルEX
WOWOWオンデマンド

瓶詰妖精が配信されているサービス詳細

Rakuten TV

瓶詰妖精

Rakuten TVで、『瓶詰妖精はレンタル配信中です。

Rakuten TV
配信状況無料期間と料金
レンタル
なし 登録無料
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
登録無料なし0可能1端末-

Rakuten TVの特徴

  • 楽天会員なら無料で利用できる動画配信サービス ※動画視聴は別途料金が発生
  • 豊富な映像作品のラインナップに加え、スポーツや人気声優のコンテンツも充実
  • 楽天ポイントが使える、貯められる

Rakuten TVに登録する方法

  1. Rakuten TVトップページから、右上のメニューを開きます。

  2. メニューから「ログイン」を選択します。

  3. すでに楽天会員の場合はログインします。会員でない場合は「楽天会員に新規登録(無料)してサービスを利用する」ボタンを押します。

  4. 必須項目としてメールアドレス、パスワード、氏名、氏名(フリガナ)を入力します。クレジットカードで支払う場合はクレジットカード情報を入力し「同意して次へ」ボタンを押します。

  5. 入力内容を確認し、「登録する」ボタンを押します。

  6. 「続けてサービスを利用する」ボタンを押します。

  7. 支払い方法を選択して「利用規約に同意してサービスを利用する」ボタンを押します。これでRakuten TVの登録が完了です。

Rakuten TVを解約する方法

  1. Rakuten TVにログインした状態で右上のメニューを開きます。

  2. メニューから「ヘルプ」を選択します。

  3. 画面をスクロールして「解約・利用停止」から「利用停止」を選択します。

  4. 「Rakuten TVの利用停止方法は?」を選択します。

  5. 「利用停止申請へ」ボタンを押します。

  6. 「次へ」ボタンを押します。

  7. 画面をスクロールして「利用停止確認へ」ボタンを押します。

  8. 画面をスクロールして「利用停止する」ボタンを押します。

  9. これでRakuten TVの利用停止申請が完了します。利用停止処理が完了すると、登録メールアドレスに利用停止のお知らせメールが届きます。

『瓶詰妖精』のエピソード情報

4月 〜April〜

5月 〜May〜

6月 〜June〜

7月 〜July〜

8月 〜August〜

9月 〜September〜

10月 〜October〜

11月 〜November〜

12月 〜December〜

1月 〜January〜

2月 〜February〜

3月 〜March〜

それから 〜And Then〜

『瓶詰妖精』に投稿された感想・評価

本作のマスコットのオボロちゃんどっかで見覚えあるな…と見てたら、スロスタの『百地たまて』のプロトタイプの幼女、たまちゃんが出てきてビックリしちゃった。
確かに原作が篤見先生なので視聴理由だけどさ。デザインが近いのはもちろん、台詞回しから小学生ギャルゲーやってるところとか設定がほぼ百地。
服装なんかも今月のスロスタに一コマだけあった小学生百地に似てる。
ただ本作の舞台は見た感じ流石に爽井沢ではないと思うけど。
ちなみにたまちゃん元々は瓶詰妖精が掲載されてた『マジキュー』のマスコットらしい。

まあ内容としては人間を目指す妖精くるる、ちりり、さらら、ほろろの4人組の緩い感じの1話12分くらいの萌えコメディ。
脚本とかのノリは2003年なのもあって今だとちょいと古い感じもある。この頃の妖精作品だと2001年の『ちっちゃな雪使いシュガー』が個人的には印象強いけど、それとは違った感じでこっちの方が萌え要素が強いかな。
サブタイトルに最終話以外は各月となっていることもあり季節に因んだネタを反映してる。

それにしても、ほろろちゃんは途中までレズだと思いながら観てたんですがバレンタインデー回とかだとノンケだったのでずっと誤算してた…。
あとOPの歌詞に「教えてせんせいさん」とあるけど、妖精たちに教えるのはせんせいさんよりもたまちゃんの方がその要素が強かった。