ワタリドリwataridley

スパイラル ~推理の絆~のワタリドリwataridleyのレビュー・感想・評価

スパイラル ~推理の絆~(2002年製作のアニメ)
2.0
原作で一番面白かったカノン編が映像化されていないのが痛く、そこへ収束するブレチル達の描写が浮いたまま、物語が強引に締められている。しかも、カノン編の代わりとなるアニオリ話が露骨につまらない。映像の付加価値を最も感じたのが、細田守が演出を手掛けた極端に動きの少ないOPって…。

原作が台詞主体とあって、キャラが語っているシーンの演出や台詞回しについて工夫がいる所を、そのまま立ち話でやっているのみ。数少ないアクションシーンも、肝心のシーンを止め絵で誤魔化すか、動かしてもぎこちないという有様で映像面でどこに力点を置いているかわからない。というか無い。

映像面で印象に残ったことといえば、原作でも重要なモチーフだった菖蒲の花が(ED含め)多用されていることぐらいだろうか。アニメだと色がつくから当たり前と言えば当たり前だが、作画も一応きちんと描いている節を感じる。それを除くと印象的なシーンが本当に思い浮かばない。