スカポンタンバイク

恋は世界征服のあとでのスカポンタンバイクのレビュー・感想・評価

恋は世界征服のあとで(2022年製作のアニメ)
3.4
オーイシ武道館が良過ぎたので、オーイシマサヨシ主題歌のアニメが観たくなって鑑賞。

なんなんだこの甘々なアニメはw
戦隊要素、ほぼ関係ないやんけw

とにかく笑うのは、主人公カップルに各話ごとに試練?があるわけですが、それがほとんど機能してなくて、結局主人公バカップルの甘々なデートを延々見せられてしまう。主人公たちも大概ですが、周りのキャラクターたちも良い奴らばかりなので、主人公たちの障害なんてものは、本当に皆無。障害に当たってもすぐ解決されていく謎のテンポの良さは滑稽でちょっと面白い。
ただ、この無敵なバカップルぶりが2人のど直球な天然さも相まって、意外と不快じゃない。とても愛らしくてキュンとさせられちゃいますね。(筆者がショートボブヒロインに弱いというのも、高評価の一因である事は否定できない。デス美さん可愛い!)

あと、戦隊要素がほぼ死んでるものの、最終回はラスボスを倒すべく、ヒーローと悪が共闘して主題歌と共に立ち向かうという、基本は最後は押さえていたので、「まぁいいんじゃないだろうかw」と思えました。
ただ、12話走り切るにはちょっと要素不足というか、出オチを引っ張って頑張ってる感は否めないなぁとは思いました。せっかくこれだけキャラクターがいるんだから、もっと他のキャラクターも個々のエピソードを掘り下げながら主人公バカップルの話を進展させ続けるくらいの方がもっと楽しかったのかなぁと、ないものねだりはしたくなりましたね。
あと、「説明しよう!」が多いのは、個人的にはくどいなぁと思いました。

ただ、うん。面白かったです!

※追記
ジェラート5とゲッコーの戦いのモチベーションは終始意味不明だったな。倒したといっても死ぬわけじゃないから、世界征服のモチベーションはなんか「秘密結社 鷹の爪」くらいのノリな感じかなぁと思った。
あと、結構重要なヒーローものの約束として、最後までちゃんとマスクを付けたままヒーロー活動してるのは、MCUよりはちゃんとしてるなぁと思いました。(MCUは俳優の顔見せたさにマスクを平気で外しっぱなしで戦うんでね...。)