BEASTARSの3の情報・感想・評価

エピソード03
オスオオカミ 出生のとき
拍手:24回
あらすじ
園芸部の部室でハルに迫られるレゴシ。しかし状況が飲み込めず、その場を逃げ出してしまう。一方、演劇部の定期公演は二日後に迫っているが、稽古中に負傷したルイの怪我はますます悪くなっていた。なんとか隠し通そうとするルイだが・・・
コメント14件
メモ魔

メモ魔

【オオカミが強いってことに希望はない でもあなたは違う。 あなたが強いことには、意味がある。】 強者が強者を演じても人民は着いてこない。弱者が強者に成りうる事、それが目の前で起こっている事。そんな奇跡に歓声は湧き上がる。 演劇にはできないをできるに魅せる力がある事をオオカミはしっかり理解してるんだな。 それ故に自分が表舞台に出る選択を頑なに拒む。オオカミが強い事を見せつけても何も生まないことも心で理解してる。 【あぁ、そうか。俺は嬉しいのか。なら、この気持ちも納得しよう。彼女に、また会いたい】 食欲でない感情を胸に、また草食動物に会いたいと思う気持ち。この気持ちが、共生への第一歩だと思うと、このシーン、BEASTERSを語る上で極めて重要なシーンだ思った。
いいね!36件
おらん

おらん

レゴシ好きだ
いいね!27件
てこ

てこ

漫画読んでて、先の展開変わってるからこそ観れるのかも あーここかあって頭の中で照らし合わせながら観るの楽しい
平田一

平田一

元々レゴシは自己嫌悪に背中を向けたくないからこそ、向き合わざるを得ないという姿勢は共感のみですね。ボクもずっと小学生から自己嫌悪を抱えてて、誰にもそれを共有できない孤独を覚えているからこそ、自分の本能から逃げられないレゴシは応援したくなる。 あらゆることにも置き換えられるレゴシのドラマは勿論だけど、ルイのドラマも自分のことに置き換えられて没頭です!
面白くなってきた
マキノ2

マキノ2

レゴシ「オオカミが強いことに希望はないけど、あなたが強いことには大きな意味があります」性格と素質が噛み合わない真反対の二人。気弱な狼と野心家のシカ。
いいね!1件
こ

うさぎだからってこと?
灯台デモクラシー

灯台デモクラシー

傑作感はするけど、まだパッとしない。もう少し見ます。
ん乇レレの

ん乇レレの

気持ち悪さが限界値超えてしまったので離脱
きよ

きよ

記録。 2021/10/23 ハルの誘惑にオドオドしてるレゴシかわいかったな😆笑 ルイ足痛いのに演技してなんとか終えたけど倒れた😭
Helen

Helen

レゴシいいやつ!
いがあか

いがあか

サイ、マジで顔怖すぎる
みったん

みったん

哺乳類で肉食獣でイヌ科で1匹のオスオオカミ。
アニ

アニ

オオカミが優しくて、鹿が野心家か