ソードアート・オンライン アリシゼーションのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『ソードアート・オンライン アリシゼーション』に投稿されたネタバレ・内容・結末

長かったけれど、この長さでも拾い切れていない要素が多々あるように見受けられる。特に整合騎士周りの話とか。

アンダーワールドの話は、アドミニストレータ倒したものの、根本的な解決は何一つないし、現実世…

>>続きを読む

24話も必要だったのだろうか、というのが最初の感想。長いしダレる。

案の定最後までキリトの引き立て役のまま死んでいったユージオは気の毒だなぁと思った。
シリーズ内でここまで男キャラがフィーチャーさ…

>>続きを読む

ずいぶん前にラノベはアリシゼーションの終わりまで読んで、それ以降は読んでない。やっとアリシゼーシヨンのアニメ観れた。一期二期もずいぶん前に観たなあ。

多分要点は抑えてるけど、だいぶ略されてる描写も…

>>続きを読む

アリシゼーションの始まりからユージオの死、菊岡の拠点が銃撃されるまで。アリシゼーションを見ていると、神や神に近づいたとされる存在は、私たちの世界のオペレーションコード、つまりこの世を統べている理を知…

>>続きを読む

最初からやけど後半マジでカタカナが増え過ぎてなんもわからん。
あまりにもわからなさ過ぎて頭悪なったんかと思ったわ。
この作品唯一の功績としてはユージオというキリトにとって唯一無二の相棒を生み出したこ…

>>続きを読む
ユージオが死んじゃうの、本当に解せない。
なんで??????
・新たなフルダイブシステムのゲームでの話
・魅力的なキャラが多く楽しめる
・既存のキャラはあまり今回はフォーカスされないが、それがいい
・3期でアンダーワールドの話は完結してほしかった
暗いしグロさが増した気がする。全部見きれなかった。

追記
再開して全部見られた!
ユージオ、死ぬしかなかったのかな…
ユージオが現実世界に来てキリトとタッグを組んで無双する世界線が見たかった

このアリシゼーション編は,世間的には結構叩かれている気はする
実際に一期二期と比べると、少し物足りない感、盛り上がらない感はあると思う

原因はアンダーワールドの性質上の問題

アンダーワールドは普…

>>続きを読む

SAOとは世界が変わった感じ
ソードアート・オンラインのアニメからここまで話が展開すると思っていなかった、天才

見る前はユージオってもっと強い相棒なのかと思っていたけど、キリトによって成長する感じ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事