四畳半神話大系に投稿された感想・評価 - 109ページ目

『四畳半神話大系』に投稿された感想・評価

サスケ

サスケの感想・評価

5.0

俺もこんなウィットに富んだ脳内になりたい。京大の文系恐ろしい。

原作も最高にウィットに富んでて尚且つ読みやすい。読むと頭いい奴に憧れる。

アジカンか、やくしまるえつこが主題歌やってるアニメって神…

>>続きを読む
Yukino

Yukinoの感想・評価

4.1
途中でめげそうだったが、最後まで見たら最高だった記憶。
森見登美彦は最高、、、京大行きたい、、、
ゆりな

ゆりなの感想・評価

3.6
思いっきりハマりはしないのに、
なぜかもう一度みたくなる、そんなアニメ
Mボマ

Mボマの感想・評価

4.9

「僕は貴方に出会って全力で貴方をダメにします」と言いながらも影でずっと支えてきた悪友

OZと私の腐れ縁が何より最高だったな

伏線回収といい、どんでん返しといい完璧なストーリーだった
濃い

怒涛…

>>続きを読む
Yoshishun

Yoshishunの感想・評価

4.5

森見登美彦の原作を完璧に映像化できるのは、世界で湯浅正明だけかもしれない。

四畳半に住む普通の男子学生がひょんなことから同じ時間軸をループする羽目になるSFタイムループもの。圧倒的に多い台詞量と映…

>>続きを読む
とくに最終回、オチがいい。繰り返しで繋がるストーリー構成、そして台詞回しがまたオモロい。
もちろん原作も好きです。
京都で学生時代を過ごしたい人生だったと思う作品だよね。森見登美彦は全部そうだけど。湯浅政明作品好き。
shucchi

shucchiの感想・評価

3.8
アジカンのOPがなんかweezerっぽくて好きだったなぁ。

序盤理解し辛いけど、構成がなかなかおもしろかった。
アジカンのジャケの絵だーと思って見たら不思議な世界観にハマった。
ayaka

ayakaの感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

セリフ量多いから聞き逃さないようにすごい集中してみてしまう…笑
この作品の独特の空気感が、京都なら本当にありそうで行きたくなる。
この終わりかたがすき!小津くん嫌なやつだと思ってた!

あなたにおすすめの記事