ヒーラー・ガールの4の情報・感想・評価

エピソード04
歌唱4 「一歩とホラーと初仕事!」
拍手:1回
あらすじ
仮免試験に合格したかな達に、さっそく外科手術の執刀医を歌でサポートする仕事が舞い込んできた。猛特訓をして迎えたオペの当日。手術は順調に進んでいるように見えたが、新たな病変が見つかり、手術室に不穏な空気が漂い始める。かな達もオペを成功に導こうと、喉が残っていたかなを中心に歌い始める。
コメント5件
so

so

今回もよかった〜!絵柄がバキッとしてて自信を感じるんだよなこのアニメ
c

c

いくら苦手でも仕事はやらなくてはならないからヒーラーも同じこと。 執刀医のケアもする設定がなるほど〜。手術中に音楽流すなんてドラマでも見たことない発想だった。患者が危険になって執刀医もパニックになりそうな時程、周りの音は入ってこない気がする。だからより一層歌声のパワーが必要なのではと感じた。 最後、飛び出してお礼言うのは危ないよ。
kuroerei

kuroerei

患者のケアと医療従事者のケアを同時に行うというのはかなり斬新かつ納得の設定で唸る。しかも仮免3人が失敗しても手術自体の失敗とはならないのも上手い。そこまでいくと背負わせすぎだしね カナちゃんが2話の失敗をしっかり活かして歌い切れたのもなんか熱かったよ
いいね!2件
コムギ

コムギ

手術室で歌うのはシュール。 手元を見せずに執刀医の表情だけで手術の経過を表現する斬新なやつ。 「喉が残ってる・残ってない」とかいうこの世界特有の表現出て来たね。 歌唱シーンのイメージが毎回、青空と草原だとちょっと飽きてしまうな。
いいね!2件
びーん

びーん

このコメントはネタバレを含みます

「喉が残ってない」って凄い言葉…w