古見さんは、コミュ症です。の3の情報・感想・評価

エピソード03
あがり症です。/携帯電話です。/委員会決めです。/間違い電話です。/齋藤さんです。
拍手:0回
あらすじ
「あがり症です。」 とても緊張しいなあがり症の上理さんは、何故か古見さんに見つめられていた…!耐えられずトイレの個室という絶対領域(パーソナルスペース)に逃げ込むが、古見さんはトイレにまでついてくる!パニックになる上理さん。古見さんが見つめていた理由とは…?/ 「携帯電話です。」 古見さんがガラケーを手に入れた!状況を理解できない只野くんだったが、古見さんがいままで携帯電話を持っていなかったことを知る。友達の番号を聞きにいこうと誘う只野くんに、勇気を出して古見さんは一人でなじみや上理さんのもとへ向かう。でも本当は最初に番号を登録したかった人がいて…。/ 「委員会決めです。」 学級委員を決めるホームルーム。クラス全員が古見さんを学級委員長に推薦する中で、無理だと震える古見さん…。そんな古見さんを助けようとする只野くんを見て、「ボクに任せな」となじみが立ち上がる。そして言い放った!「古見さんは学級委員長なんかに収まる器じゃないだろー!!」。……ん?/ 「間違い電話です。」 携帯電話を買ってもらったことがまだうれしい古見さん。と言いつつ、まだ登録してある友達も少なく、携帯電話でやることもあまりない…。一人自宅で数々の着信音を鳴らしてみたり、携帯電話を開いたり閉じたり、電話帳を眺めてみたり…。電話帳に只野くんの名前をみつけ、電話をかけるふりをしてみた古見さん。すると、なんと発信音が聞こえてきて…。/ 「齋藤さんです。」 昼休み、教室のイケてるグループは盛り上がっていた。楽しそうにゲームをする皆を見て、やってみたいオーラが滲み出る古見さん。それに気がつく只野くんだが、”イケてるグループ”に混ざるのは至難の業…。そんな只野くんの迷いを見逃さないなじみは、いきなり2人に声をかける!? 古見さん、ゲームできるかな?
コメント10件
Haru

Haru

ようやく古見さんの声が聞けたことでかぐや様の声の人だって知った
流之助

流之助

犬🐶
いいね!1件
ダーク魔カスコス

ダーク魔カスコス

このコメントはネタバレを含みます

あがり症の子は全校生徒幼馴染みに比べてインパクト薄いなあと思っていたら、とんでもねえ。S級妖怪クラスのドMでした🤣 しかし、只野君にやたらあたりが強いクラスメイト、これはもはやイジメでは?笑えず正直不快でした😱 指スマの地域性をはじめて知り己のローカル具合を思い知りました😨
いいね!2件
たっきー

たっきー

只野くんイジメられる一歩手前やん…(笑)
SHAN

SHAN

このコメントはネタバレを含みます

05 「あがり症です。」 とても緊張しいなあがり症の上理さんは、何故か古見さんに見つめられていた…!耐えられずトイレの個室という絶対領域(パーソナルスペース)に逃げ込むが、古見さんはトイレにまでついてくる!パニックになる上理さん。古見さんが見つめていた理由とは…? 06 「携帯電話です。」 古見さんがガラケーを手に入れた!状況を理解できない只野くんだったが、古見さんがいままで携帯電話を持っていなかったことを知る。友達の番号を聞きにいこうと誘う只野くんに、勇気を出して古見さんは一人でなじみや上理さんのもとへ向かう。でも本当は最初に番号を登録したかった人がいて…。 07 「委員会決めです。」 学級委員を決めるホームルーム。クラス全員が古見さんを学級委員長に推薦する中で、無理だと震える古見さん…。そんな古見さんを助けようとする只野くんを見て、「ボクに任せな」となじみが立ち上がる。そして言い放った!「古見さんは学級委員長なんかに収まる器じゃないだろー!!」。……ん? 08 「間違い電話です。」 携帯電話を買ってもらったことがまだうれしい古見さん。と言いつつ、まだ登録してある友達も少なく、携帯電話でやることもあまりない…。一人自宅で数々の着信音を鳴らしてみたり、携帯電話を開いたり閉じたり、電話帳を眺めてみたり…。電話帳に只野くんの名前をみつけ、電話をかけるふりをしてみた古見さん。すると、なんと発信音が聞こえてきて…。 09 「齋藤さんです。」 昼休み、教室のイケてるグループは盛り上がっていた。楽しそうにゲームをする皆を見て、やってみたいオーラが滲み出る古見さん。それに気がつく只野くんだが、”イケてるグループ”に混ざるのは至難の業…。そんな只野くんの迷いを見逃さないなじみは、いきなり2人に声をかける!? 古見さん、ゲームできるかな? アガリさん。とんでもない ど変態という。 犬になりたいって面白いな。 古見さんが電話でなら少し話せるということと、まともそうな弟がいる事が判明。 しかも、ほかのクラスメイトとの交流。 ますます、展開楽しみ。 あと、古見さんの喜び方がシンプルに可愛い。
桜丸

桜丸

4話までやったのに、いつ更新されるのだ?感想がかけぬ
平田一

平田一

このコメントはネタバレを含みます

上理卑美子(あがり ひみこ)というメガネっ娘、ヤベエ属性持ちすぎる。あがり障のことならまだしも、行き着く先があんなとこって、この子どうやらドM気質? 親近感、湧いちゃうなぁ~ 後半は只野君へ勇気を出したい古見さん回。 察しいいのに察し悪いって、なじみの言い分もっともよ👍 なじみのナイスアシストは後半でもフル稼働。古見さん最大ピンチは回避、だけどヘンテコ役職にw 古見さん電話をかける回や、只野君の犠牲によって守られた古見さん回と、エピソードの一つひとつの破壊力が強すぎるw
なんくるある

なんくるある

上理卑美子「私なんかじゃ、古見さんの友達なんて恐れ多くてですね。で、でも、古見さんの犬とかなら私、がんばります。」
黄金の微睡

黄金の微睡

あのゲーム指スマって言うの?
Train

Train

あがり症のキャラクターの子の役割がよく分からないのだが…
いいね!1件