もやし

やがて君になるのもやしのレビュー・感想・評価

やがて君になる(2018年製作のアニメ)
4.8
ひっさびさにテレビアニメ見ました。
近年の百合アニメの名作で調べたらこれがやたら出てきたので。
なんか学生時代特有の美しいヴェールのかかった世界と、恋したときのどうしようもない感が最高でもありましたし辛くもありました笑



今まで人を好きになったことがない主人公と、同じく誰のことも好きになったことがない文武両道性格完璧美女の先輩との関係性の変化を描く。

先輩が猛烈にアプローチしてきて主人公がそれを軽くかわしつつ関係性を深めていくって感じで、まあまあ軽やか。

先輩は自分のことが大嫌いで、だから自分のことを好きになる人のことは好きにならない。
だから誰のことも好きにならないと断言した主人公には比較的躊躇わずにアプローチできた。口癖が「私のことを好きにならないでね」

何とも矛盾したというか、正直ズルい価値観ですよね。
相手には好きなだけ近づいて、相手が近づいてくると離れるっていう。本人もその矛盾には当然のごとく気づいてはいるけど、どうにもならない。
主人公が回を重ねるごとに心が揺さぶられていきます。でも好きになっちゃ駄目だ、駄目だと抑えるというかなり奇妙な構図に。


誰からも好かれる先輩だけど、恐ろしい闇を抱えた人物です。あと、先輩と生徒会で二人三脚でやってきたもう一人の女の先輩の闇もすごいです。
女の人の頭の中って皆こんな感じなのかなとさえ思ってしまうほどリアル…笑
ドロッドロの感情が渦巻いてます。
その分三角関係はかなり見応えありますけどね。


ほんと気抜いたら自殺でもしちまうんじゃないかってぐらいの闇で、この後どうなるんだろうなんてドキドキして見てたけど、全てが途中の段階でズバッと終わってビビった。でも逆にかなり想像の余地があって良かったかも。ある意味この作品の明確な結末は見たくないかも…笑


あとはちょくちょく出てくるエロ漫画みたいなやり取りに多少引きつつも…笑、でも周りのモブキャラが皆良い味出してたりして、ああ青春ってこんなに美しかったんだな、と久しぶりに思い出しました。

最初は主人公のすかした感じにこんな奴のどこがいいんやと思ったけど、回を重ねるごとに変わるもんですね。どんどん好きになっていきました。主人公自身の性格が変わっていくのもありますしね。


あまりに鮮やかな切なさと、もう二度と戻れない時を思いました…笑 良かったです。
もやし

もやし