映画好きニンゲン

ポケットモンスターの映画好きニンゲンのレビュー・感想・評価

ポケットモンスター(2019年製作のアニメ)
5.0
幼稚園の時、いとこがポケモン赤をゲームボーイでやっていて、ポケモンに憧れがあって、
いよいよテレビ放送のときは小学校1〜2年くらいになっていて、テレビの前で姉と正座しながらスタンバイしてたっけ。
アニメ始まりと言えば、生意気ピカチュウとの出会い。オニスズメ、カスミの自転車、雨の中のポケモンセンター…
それからしばらくは見てたけど、中学校、高校生、と自然に見なくなって、
ホワイトやらXYやら、もう私には分からないポケモンになってしまっていた。

まさかアラサーにもなって、今期ポケモンを135話まできっちり見終えるとは思ってもなかったなー。
初期組には懐かしのマサラタウンなんかも出てくるし、ポッチャマやら、サンムーンやら、今までのポケモンの舞台やキャラなどがちょこっと出てきて、まさに総集編みたいな感じだった!

「古参にはもうついていけないアニメ」になるんじゃなくて、むしろ今期は古参にこそ胸熱展開が多かったと思う。
今の子はバタフリーカップル見ても分からないでしょ。
古きも、新しきも大事にしているポケモンシリーズのやり方に感動。

「ポケモンなんてもう子供の見るもの」と思っていた私の方が子供だったのかもしれない…。

あの「ポケモンマスターになる!」が口癖のサトシが、まさか本当にポケモンマスターを目指して、約25年という時を経て、ついに… 来年の11話が楽しみ。

あぁ憧れの ポケモンマスターに なりたいな
ならなくちゃ 絶対なってやる
夢はいつか 本当になるって 誰かがうたっていたけど
蕾がいつか花開くように 夢は叶うもの

ここにきてまさかの伏線?回収とはね…

ポケモンのある人生で良かった!!