ポンコツ娘萌え萌え同盟

ワッチャプリマジ!のポンコツ娘萌え萌え同盟のレビュー・感想・評価

ワッチャプリマジ!(2021年製作のアニメ)
3.7
プリパラ、プリチャンから頭身も上げて作風も少しシリアスを含んだけど、
一方でドラマ色の強いRLとか程シリアスではないので、言うならばプリリズとプリパラ、プリチャンの中間的な立ち位置の印象だった。
ただそう見るとパラやチャンと比べて女児アニメとしてのバラエティ的な面白さは劣るが、
その分本作のテーマにあるプリマジスタにおける私にとってのプリマジとは何か?という部分はある意味アイドル哲学の観念、そして彼女達のアイデンティティに当たる部分にスポットライトを当てていたのはそこそこ毎回考えられながら見れてよかった。
最終回にあった彼女たちが選んだ褒美にもそこそこ納得の行くものであるし。
とはいえ、全体的な本筋からしてみれば終盤が尺不足というか駆け足気味な点も感じたのも事実。
あと個人的には甘瓜みるきが本当に好きで甘瓜推していたところはあるんだけど、各エピソードが個人的なキャラクターに焦点当てた作りが強いのもあるんだけど主人公のまつりちゃんはもうちょっと活躍をもっと描写してほしかったのもある。

CGのステージや楽曲はそこはまあプリティーシリーズが全体的にCGや楽曲の質が高いのでそこは本作もいつも通り文句なし出来栄えで見応えもある。
とはいえ魔法的な要素が本作にあるし本作プリマジイリュージョン以外でももっと魔法をステージに表出したつくりにしても良かったかなとも思う。

そして特筆することといえば何と言っても百合があまりに濃かった。アイカツフレンズ1年目並みに濃かった。
女児アニメで百合がかなり濃いのもどうかと思う一方で自分は百合大好きGL推しカプ厨なのでご褒美だけど、
流石に橙真が出てからまつりちゃんととんまのNLあるかもと思ったらまじでそんなことあまり起きずに1年間百合でぶん殴られた。
とんまはひゅーいとBL方面に言ってるし。
でもまあまつみゃむ方面でガール・ミーツ・ガールを描いてきたからこそ50話のまつみゃむのところはたしかに心に来た。







阿智彦がサマメ着てステージしなかったのは残念だった(((