秀ポン

進撃の巨人 The Final Season Part 2の秀ポンのレビュー・感想・評価

進撃の巨人 The Final Season Part 2(2022年製作のアニメ)
3.0
原作既読、大好き。

良いアニメ化だったとは言いづらい。
カットの繋がりがごちゃって、え?今何が起きたの?みたいなことが結構ある。
劇伴も変な使われ方をしているところが結構あった。具体例を挙げるなら、例えば80話の、エレンがユミルを解放するシーン。意図としてはBGMを途中で止めることでシーンを破調させ、エレンが2000年間続いた呪いを断ち切ったことを強調してるんだろう。(#1)でもその後の、BGMがない状態でのエレンの語りがかなり長いので、なんか変な空気になっていた。「お前は奴隷じゃない!」のあたりから別の曲流すとかじゃダメだったのか?

#1
時かけのラストの「未来で待ってる」や、灰羽連盟のラストの「助けて」みたいな事がしたかったんだろうなというのは伝わってきた。ああいうの良いよね。

ED曲の『悪魔の子』はめちゃめちゃ良かった。良すぎた。
「世界は残酷だ それでも君を愛すよ」ここ好き。
あまりに良すぎて、完結編の主題歌はこれを超えられるのか?とかいういらぬ心配をしてしまっている。というか、これ以上の曲が来たら俺は耐えられるのか?

「この言葉も 訳されれば 本当の意味は伝わらない」
これ私的言語だよな?

『悪魔の子』のカップリング曲の、『まっさらな大地』も聞いてみたら、こっちはこっちでやばかった。『悪魔の子』が全キャラクターに通ずる、まさに進撃の巨人のテーマソングだったのに対して、こっちは完全にミカサ1人にフォーカスを絞っていて、言葉少なな彼女の心中を代弁するような曲になってる。
「あなたが言ってた 自由はこれなの?」ここ好き。
「ごめんね 許したいけど このままじゃきっと 孤独になるよ」ここも好き。
秀ポン

秀ポン