平家物語の2の情報・感想・評価

エピソード02
娑婆の栄華は夢のゆめ
拍手:38回
あらすじ
資盛が天皇の摂政に無礼を働いて制裁を受け、それに清盛が報復したことで、平家に対する批判が噴出する。重盛は資盛を伊勢に謹慎させ、自身も職を辞することで少しでも批判を治めようとするが、それがおもしろくない清盛。そんな中、徳子が後白河法皇の息子・高倉天皇に入内することが決まる。
コメント33件
せきららミミズク

せきららミミズク

徳子が家を離れて行った。びわの予知は当たるのか。外れてほしい。
p

p

このコメントはネタバレを含みます

びわが縁側で雨に濡れる桜を眺めてるシーンがきれいだった。 「いつか」「また今度」とよい約束を先に残す。
武者鬼

武者鬼

知らないことが多すぎてとても面白い
いいね!1件
shun

shun

徳子綺麗
いいね!5件
harema25

harema25

このコメントはネタバレを含みます

藤の花が綺麗… 白拍子(しらびょうし) 【平安時代末期から鎌倉時代にかけて起こった歌舞の一種。 及びそれを演ずる芸人。 主に男装の遊女や子供が今様や朗詠を歌いながら舞ったものを指すが、男性の白拍子もいた。 素拍子(しらびょうし)とも書き、この場合は無伴奏の即興の舞を指す。】 平家の良心、重盛の哀愁… 「闇も先も恐ろしゅうとも、今、この時は美しいのう」 〈いつか〉も〈また今度〉も、 いい言葉。いい事もある…
いいね!4件
襟

恨めしかった ''駒''みたいで また今度が果たせなくって、ごめんなさい ''許しましょう'' また今度、ね? 未来が見えてるのに止められないのしんどすぎないか…?
まだまだ源氏のげの字の出てこないが、徳子の運命がわかるびわはお輿入れをやめるように言うのだが…
いいね!14件
ぷりん

ぷりん

源氏側から描かれた鎌倉殿の13人と同じ時代を平家側から描くのは非常に面白い。
たまふち

たまふち

2022/3/14
橘

このコメントはネタバレを含みます

びわと重盛の場面も、びわと徳子の場面も良かった。 娘を入内させるのは政で力を得るときにたいへん効果があるけど、駒にされる方はたまったもんじゃないな。。びわは壇ノ浦見るし…OPで、あっここまでやるんだちゃんと…って思うけど実際に描かれてると。。ワンシーンでもつらいのにがっつりありそうな以後のタイトルですね……
いいね!4件
daiyuuki

daiyuuki

平清盛の娘を後白河法皇の息子に、平清盛は嫁がせようとする。 びわは、徳子の話し相手になる。 びわの立ち位置が、明確に。 びわの母の素性が、少しずつ分かってきた。 出会いと別れ、沙羅双樹の花の色。
いいね!21件
Lim

Lim

ぜーーーーーんぜんわからん
いいね!1件
ヴレア

ヴレア

びわの立ち位置が明確に。徳子の良き話相手であり、維盛の遊び相手である。 びわの母親と思われる人物の情報も出てきたのは気になる所。
いいね!3件
NATSUKI

NATSUKI

22/02/07 切ない
いいね!2件
g

g

徳子、、、、
いいね!1件
Ojigi

Ojigi

このコメントはネタバレを含みます

人物名がややこしくて、前知識が全くない私には多分ついてけてないとこもある。 清盛ってこんなに傲慢だったのか。 子どもなのに政略結婚させられることや祇王と仏御前の出家など、女性が生きたいように生きれない時代を描いていた。 皆さん声が綺麗。
いいね!4件
ひとみ

ひとみ

厳島神社、行ったことあるのに平家との関わりとか全然気にしたことなかった無知を恥じております 登場人物たちが、本当に生きているように感じられた第2話でした。
いいね!2件
ニドネ

ニドネ

祇王の舞が美しくてびわと一緒に見惚れてしまった だけど徳子の境遇も合わせて、この時代の女性たちが如何に自分の意思で行動できたことが少なかったか思い知らされた いつか、また今度、って良い言葉であると同時に儚い約束だとも思う そして1話でも感じたけどある程度平家のこと知っているともっと楽しめそうね...すこし勉強しよう
いいね!4件
アニ

アニ

駒として見られる 男尊女卑
いいね!2件
り

このコメントはネタバレを含みます

びわと重盛のシーンがとても綺麗。いつか、とか また今度とか この先のことを考えると、なんとも言えない寂寥感。 あと、徳子さん、素敵だなあ..
いいね!1件
かなこ

かなこ

徳子さんが凛として描かれてるのがほんとにもう好きです。 今では考えられないくらい女の人が自由意志を持てなかった時代の話なんだという描写も、直接的ではなくて良いね…
いいね!2件
だい

だい

最終回のストーリーは はじめから 決まっていたとしても 今だけは ここに在るよ 主題歌の歌詞と、2話の重盛の台詞「闇も先も恐ろしくとも、今、この時は美しいの…」でぶわっ😭 平家の良心・重盛😭😭😭 さくさくっと進んでいくけど、キャラクターそれぞれのビジュアル、キャラづけがあるからざっくり掴めて良い◎ ①話のレビューで徳子を時子と書き間違えてた💦
いいね!3件
平田一

平田一

"いつか" "いつか" "また今度" 強すぎる… この僅かなはずの台詞、すべてがジワジワ来てしまう… 1話の時からリタイア出来ない引力を痛感したが、この2話で確信できた。 リタイア絶対、後悔するわ。 だから最後(平家の最期)まで見るよ。
いいね!3件
トミー

トミー

この時代女性に何かが思い通りになるようなことはほとんどなかったろうにそのうちの一つが「俗世を去る」出家という…
いいね!2件
Ha

Ha

一見さんお断りな感じが最高
いいね!1件
かなた

かなた

歴史背景とかの説明が少ないからこそスッキリした映像と展開なのかな。ちゃんと調べます。
いいね!1件
真面目な冗談

真面目な冗談

Odd Eyeが見つめる未来に平家の盛衰が浮かぶ 琵琶の調べの日本物語 ... そこかしこ懐かしさが漂うな
いいね!1件
日本の古典って屏風とか絵巻とか能とかで触れるから顔アップ多用して表情で描写されるとなんか違うってならなくもない。まあそれがテレビアニメなんだと思うけど。
いいね!9件
miyabi

miyabi

なかなか名前が覚えられないし世界史専攻だった身としては多少の置いていけぼり感がつらい🥲めちゃくちゃ良い…!って分かってるからこそ(謎の)悔しさ。勉強したい。 徳子の妹が9歳で嫁入り、4歳下の義息子。徳子自身も16歳で、10歳の男の子に嫁入り。泣いてしまった。
いいね!1件
黄金の微睡

黄金の微睡

仏御前と祇王のエピソードか、今回は。仏御前を気に入っていた清盛が、今度は祇王を気にいるようになり、仏御前はお払い箱になったが、今度は祇王が寂しがっているからと仏御前を呼ぶってやつ。境遇に耐えられなくなった仏御前は出家し、祇王も自分もいつお払い箱になるか分からないと出家するってエピソード、栄華を誇る平家の事を周りの人間が見限りだしたって事、凋落の予兆なんだろう。あれ、安徳天皇の母親が徳子だったよな、だったら生き残るはず。
いいね!3件
>|