lon

平家物語のlonのレビュー・感想・評価

平家物語(2021年製作のアニメ)
5.0
日本人は全員みてください、、本当は地上波まで待つつもりだったけどこの前でた予告編に文字通り心を揺さぶられてしまって、即FOD入りました。平家一族の繁栄と衰退、その時代の1部を切り取って綺麗にまとめあげられていて、しばらく余韻から抜け出せない。激動の時代、それぞれの苦しみや悲しみを抱え、それでも生きていく理由は何なのか、なぜ生きるのか。今までにないくらい生きることについて考えさせられた。大まかな内容は知っているはずなのにずっと涙が止まらなかった。終わりを知っているからこそ今が輝いている、まさにOPの歌詞のまんまだなと思った。源氏はあまりフォーカスされてなかったけど、あっちもあっちで壮絶なんだよね…想像するだけで涙出てくる

「祇園精舎の鐘の声」から始まる冒頭のフレーズはすごく有名で意味も知っていたのに、アニメの最後にそのフレーズが出てきた時鳥肌が止まらなかった。心情なんかはフィクションだけれど本当にこうだったんじゃないか?ってどうしても信じてしまう。琵琶法師が語っている、ってだけの認識だったのに急に生き生きとして聞こえて、前みたいに他人事のように聞き流すことが出来なかった。原作が作者不明である謎を綺麗に取り込んで消化しているおかげでもある、、ほんとすごい、、

語り継がれた思いや祈りなんかの目に見えないものが物語を通して見えてきて、私たちの世界に一直線に繋がっているような気がした…そういう文化もそうだけど、この華やかさと儚さが同時に存在している世界観は日本ならではのものだと思う。日本に生まれてよかったな…作画もすごく綺麗だった。髪の動きが特に好き!!カメラワークも独特で映画みたいだった。手描きっぽいタッチも繊細で高畑勲監督のかぐや姫の物語を思い出した。


キャストが豪華すぎてそれだけでも見る価値あると思うんだけど、悠木碧さん本当に凄い…びわちゃんも可愛いし、弾き語り?の部分も演じているらしくてびっくり。これは悠木碧さんに限らないけど、言葉遣いも今と違うのに言葉の含みでキャラクターの心情を的確にこちらに伝えてくるプロの声優さん達の凄さ実感させられた。物語上泣いているシーンも多かったけど本当にリアルで毎回もらい泣きしてた。

OPもすごく好き。歌詞がよすぎる。「最終回のストーリーは初めから決まっていたとしても今だけはここにあるよ」こんなん号泣じゃん😭😭😭OP1回も飛ばせなかったし、映像も泣かしてくるから本編とOPダブルで情緒やられてた。

アニメ自体も最高なんだけど、あの予告編天才過ぎない?出てくるセリフやカットの仕方、全部がセンスの塊でリアルに100回みてる。あんなに鳥肌が立った予告編はじめてです。

唯一気をつけないといけないのは泣きすぎて翌日目が死にます。
lon

lon