平家物語のネタバレレビュー・内容・結末 - 13ページ目

『平家物語』に投稿されたネタバレ・内容・結末

|<

01
220116

04
220204
平家の良心is重盛......
どうか息子・娘らがその良心を引き継いでくれ......

07
220226
頼朝を討つより先に清盛が死に、徳子も父の意向に…

>>続きを読む

そうか、平家物語は祈りのうたなんだね……。
散々な目にあっても許すことができるのは、凛として立派だなあと思った。

風景がとか色彩が、すごく素朴で美しかった。
構図とか、新版画っぽくて素敵だった。

>>続きを読む
良いテンションですね〜こういった日本アニメがしっかりつくられていくことを期待してます

平家の終わりを知っているだけに一話目からつらくてつらくて、特に安徳天皇が出てから事あるごとに泣き続けながら見てしまった…。
滅びゆく物語ってなんでこんなにも美しいんだろうね…。
「びわ」という第三者…

>>続きを読む

ヒッチコックの叙述トリックとして「足元に爆弾をしかけておくことで、何気ない日常生活がハラハラしたものになる」という話があるけど、平家物語もそう言う感覚がある。平家はいずれ悲劇の滅亡を遂げるわけで、そ…

>>続きを読む

山田尚子さんが監督しているということでさっそく1話を見てみた。
羊文学をOP曲に採用するのはさすがのセンス。高畑功監督の「かぐや姫の物語」と似ているようであり、少し違う柔らかな感じもするタッチの絵。…

>>続きを読む

評価があまりにも高かったので。

これは素晴らしかったです。
物語の構成や登場人物の魅力もありますが、800年という時を経ているからこそ、どこかこの時代に生きた人たちを冷静に客観視して、愛することが…

>>続きを読む

高畑勲が構想しつつも実現出来なかった「平家物語」のアニメ化を、山田尚子・吉田玲子というこれ以上ない座組で実現させる胸熱な企画。

アニメオリジナルの、琵琶法師の娘・びわというキャラクターを主人公にし…

>>続きを読む

古川日出男の原作はちょっと目を通した程度だけど、口語調?の独特な文体をアニメーションにしたら確かにこんな感じかもしれない。

平家の結末はほぼ決定的なので一話からすでに切ない。

これは…重盛と徳子…

>>続きを読む
|<

あなたにおすすめの記事