SANUKIAQUA

その着せ替え人形は恋をするのSANUKIAQUAのレビュー・感想・評価

その着せ替え人形は恋をする(2022年製作のアニメ)
4.0
テレビ放送ギリなH描写は
正直要らなかったと思いました。
それが魅力という観点もあるだろうけど
個人的にはもったいないと思いました。

雛人形に魅了されて
人形作りの職人を目指す第一話にて
彼が人形作りが男の子の趣味らしくない
という引け目から堂々と公言できない時、
クラスの人気者のギャル喜多川さんに
声をかけられることになったわけだけど
好きなものは好き、誰にも否定はできない
的なことを喜多川さんがスパッと言った時に
いいなと思って見続けました。

姉がいる自分も子供の頃
少年漫画を読むと共に
少女漫画も多少読んでいましたが
それは大きな声では友達には
言えませんでした。
また、赤毛のアンシリーズが好きだけど
あれは女子が読むもの、なんて
言われたこともありました。
今やガンダム好きな女子なんて珍しくないし
いい世の中になったなと思います。

喜多川さんの自由奔放で
時に小悪魔的で罪作りかつ
素直な人柄は魅力的で男子の夢。
五条くんの真っ直ぐな性格も魅力で
こんな子が好かれる話は気持ちいい。
最終回みたいな描き方を
ずっとしてくれたらそれで
良かったんだけどな。
最終回の花火からエンディング後までは
とても良かったです。
花火がとてもキレイでした。

途中で出てくる姉妹や喜多川さんを通じて
未知のコスプレの世界について
知ることもできて新鮮でした。
好きのためにものすごく
工夫してるんですね。
コスプレの衣装をつくることで
五条くんの人形作りもよくなる展開は
グッドでした。
目線を変えたり違うことを知ったら
ものづくりは変わってくるよね。

雛人形の歌に歌われる
御内裏様とお雛様〜って
ずっと御内裏様が男で
お雛様が女の方だと思っていたんだけど
一番上の二人で御内裏様で
その他の人たちがお雛様だったんですね…
知らなかった…。
SANUKIAQUA

SANUKIAQUA