SPY×FAMILY 第1クールの9の情報・感想・評価

エピソード09
MISSION:9 ラブラブを見せつけよ
拍手:164回
あらすじ
ユーリに偽装夫婦と怪しまれたロイドたちは、本物の夫婦であることを証明するためにキスをすることに。オペレーション〈梟(ストリクス)〉のため即座に対応しようとするロイドとは逆に、とてもシラフではできないと、ワインをガブ飲みして泥酔するヨル。そんな姉を見るユーリも、同じく泥酔して正常な判断ができず……。
コメント86件
kuroerei

kuroerei

ブライア姉弟の面白さ、アーニャの可愛さ、モジャモジャのノリの良さ、コメディとしてめちゃくちゃ楽しませてもらったけど、一方でロイドの秘密警察コスプレの際にしれっとユーリの上司に変装してるところ、背筋が凍った 黄昏の有能さ、徹底ぶりをしっかり見せた上でヨルさんとの問答やるから、この揺れ動く感じが上手く表現されてるよね ホント油断も隙も退屈もないアニメだわ
いいね!5件
AYK

AYK

ユーリくん好き、、BSS、、
いいね!1件
c

c

前回はヨルさんの流血が気になったけど、今回はユーリが流血祭。そしてロッカーの姉さん祭も最高だったな!!あんなに姉さん大好きならロッティーへの疑いもまだまだ晴れないだろうけど、良い奴認定はしてくれてた。根は皆いい人達なのに、職業がそれを許さないのか…。。複雑ね。。
いいね!5件
りん

りん

ヨルさんかっこいい😌✨ アーニャはヨルさん殺し屋だって分かってるけど、それ言っちゃったらどうなるんだろ🤔
いいね!5件
アニ

アニ

兄弟仲もいいけど、家族もいいね
いいね!4件
うりぼう

うりぼう

このコメントはネタバレを含みます

20220605 テレビ愛知 ユーリのキス要求に対し、ヨルさん酒の勢いを借りて、実行を目指すが果たせず。ユーリも耐えられず。血だらけにされて辞去。居場所も見失う。 翌日、ユーリ、同僚にシスコンを責められ、職務に精進を誓う。 父、ヨルさんの謎の確認に手をかけるが、不審な点発見出来ず。って、強すぎる殺気は、不審でないの? アーニャ、出番が寝言と父母は仲良くの意見だけ。コーヒーと紅茶とココアの幸せ。
いいね!23件
えりみ

えりみ

このコメントはネタバレを含みます

昨晩の余韻のせいで盗聴器に気付かないヨルさん 酒乱から殺し屋、至らぬ妻、晴れやかな顔まで様々な顔を見せるヨルさん回 結婚一周年 アーニャの出番少なかった😢
いいね!11件
つゥ

つゥ

6/5
いいね!2件
マーティ

マーティ

このコメントはネタバレを含みます

ロイドとヨルの関係が中心のシリアス回でしたね。 ロイドはいざというときに今の偽装家族を捨てられるのか?漫画では今のところそういう話はないけど、終盤になったらそういうのも出てくるだろうな~ 見たくないけど見てみたい気もする。
いいね!13件
黄金の微睡

黄金の微睡

フランキーってどういう立ち位置の情報屋なんだろ、黄昏と同じ組織所属なのか、別組織なのか。
いいね!9件
en

en

ひみつ+けいさつ=なんかわくわく
いいね!6件
ウメ

ウメ

ユーリへの『その傷、自傷なの?』の冷めた声でのツッコミがよい感じでした(笑) 前回よりアーニャ登場場面も多く相変わらずかわいさに癒されます
いいね!7件
kussy755

kussy755

「ラブラブを見せつけよ」 心が読めるアーニャ 「ひーみーつ けーさーつー ・ ・ ・」😱 「地球の終わり…」😴
いいね!10件
Ojigi

Ojigi

このコメントはネタバレを含みます

前回に引き続きロイドとヨルの関係性をフィーチャーした回だった。 ユーリ強火のシスコンだけど、二人きりの家族だったら愛も強くなるよね👩‍👦 用心深すぎてロイドがストーカーみたいになってる🕵️‍♂️ ヨルさんかっこいい。 スパイだから情を持ってはならないけど…っていうのがいいね。 とにかく三人ともずっと幸せでいて…🕊
いいね!21件
Xavier

Xavier

それにしても、ユーリのシスコンっぷりは凄いな。ヨルの正体を知ってしまったら、どうなるんだろうなぁ?
いいね!6件
ささやん

ささやん

フォジャー家の家族愛にほっこり!
いいね!7件
き

アーニャ「地球の終わり!?……すぴー」
いいね!8件
ウシュアイア

ウシュアイア

このコメントはネタバレを含みます

「他人を羨んだのは何時以来だろうか」 「疑っちゃって罪悪感とか言うなよ」 にという黄昏とフランキーのセリフが黄昏の今の心境を物語っている。 結末は全員死亡や本物の家族になるパターンは考えにくい。一番ベタなパターンでは何らかの事情(アーニャの命の危機など)で黄昏の素性がバレてヨルには黄昏を殺すよう指令が下り、黄昏は葛藤するヨルを慮って姿を消し、その後東西平和が実現して大人になったアーニャが世界を飛び回って「ちち見つけた」といって黄昏が振り返るラストシーンで幕を下ろすといったところだろう。今回は黄昏がアーニャとヨルを捨て去る時の苦悩を大きくするエピソードになっている気がする。
いいね!17件
django

django

超特殊な家庭の話なのに、ちゃんと平凡な家庭に落とし込めるテーマでストーリーをやっている。 しかも分かりやすい。 この回だけ観れば黄昏が悪い男にしか見えないが、ヨルも極めて凶悪な女。 対極にあるものを綺麗に料理して1つのアニメに昇華している。 毎週毎週、ただただ称賛するしかない。 今回の話や、前回の話は秘密警察が関わっている以上、ある程度『臭み』は出るはず。 ユーリの馬鹿げたリアクション芸とヨルの怪物アクションでギャグにしてしまい『臭み』を消している。とどめにアーニャだ。 バランスが良い。 背景のダークさと、偽りの家庭の明るさのコントラストは素晴らしい。
いいね!26件
素数

素数

どんどんちゃんと家族になっていくのほっこりなのに切なくてギュッとなる。。。🥲
いいね!8件
ニワトリ

ニワトリ

ほっこり。 ちちが本当ーーーにいい人。 任務のためで偽装家族やってても、人を救う言葉が出てきたり、救われた人の言葉で自分が洗われたりするのは心ある人間だからだなぁと思う。ちち好きだ。 疑いを晴らす行動が悪いとは思わないな。結果的により強い信頼を抱けたので。 とはいえ裏の立場的には敵同士の夫婦なので、この信頼が今後どう転んでいくかはわからないけども。そこの大筋もワクワクです。 あと今更なんだけど、オープニングでヨルさんの大量カットがあるシーン、あれってユーリ視点なのかななんて思ったり。
いいね!6件
三三二

三三二

ユーリ最高wwwwwwwwアーニャの気持ちすっごいわかる私だって言いたい 黄昏、、、、、過去編だけ読んでから切なくてしょうがない
いいね!5件
める

める

本物の姉弟愛に感動している黄昏が切ない… でも、大きな堂々した嘘の裏にも本音が紛れていてあたたかい気持ちになる。 ユーリに笑わされた〜!早く戻ってきてね! モジャの「お前が言うか」の言い方が好きだった(笑)
いいね!8件
夢

ヨルさんとユーリの姉弟愛に感動した! ヨルさんはどこまでも一生懸命な人で、そういうところ大好き。
いいね!6件
平田一

平田一

ヨルさんの可愛さだけで此度は満足しまくりです。しかも弟ユーリくんももれなく楽しい。面白い! ユーリ·ブライヤーにとっては地球の終わりに匹敵してたw お姉ちゃんが他の男と結婚していた現実がw てかホントにユーリ君、面白いにも程がある! ロイドさんの職権乱用。あのヒドさはシュワちゃんのトゥルーライズ以来だわ(笑)。 次回はどうやらダミアン君が目立ちそうな話っぽい✨ 【何気に好きな台詞】 “その傷、自傷なの?”
いいね!8件
パニエさん

パニエさん

ツッコミどころ多くて(笑) ヨルさん絶対隠れドS
いいね!6件
|<