青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ないのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない』に投稿されたネタバレ・内容・結末

"自分のためには本気になれなかったくせに、美人の先輩のためにならどんな恥もかけるなんてヤツが青春ブタ野郎じゃなくてなんなのよ"

🏫🐇🚃🏖️

★思春期症候群というファンタジーと実際の悩みが掛け合わされているところが良い

・思春期の子どもが何かしらの精神的ショックを受けると発症する思春期症候群。主人公含めその思春期症候群に悩んでいる人たちの話
・設定が物語シリーズにとても似ている
・基本的には1話完結で見やすい
・キ…

>>続きを読む

自分記録用

ラブコメだけど他と違うのは、心理的な原因で起こる思春期症候群という、人から認識されない、同じ日をループ、自分が二人に分裂
身体が入れ替わったり、SF的な出来事を解決していくストーリー。…

>>続きを読む
タイムリープ、入れ替わり、、、色んなものを詰め込んでるな〜ってかんじ
設定がおかしいだろって突っ込みたくなる場面多々ww
でもポンポン話が変わっていくから見やすかったかも!

映画みよう思って見返しちゃった。さくた一人称がボクなのが超超気になる合ってなくない!?かえで回ふつうに泣くし国見と付き合いたいし国見のことが好きな双葉もかわいいしさくたの思春期症候群は解決してないよ…

>>続きを読む

映画「チェンジングレーン」の最後のセリフ

(砂浜で出会ったかわいい女の子の話)あったかもしれない今とは違う人生を想像した。その子との出会いがそれを想像
させた。その女の子が今日さ。

をアニメにし…

>>続きを読む

3話であれ?ってなって、4話で確信した、これは「涼宮ハルヒ」だ
バニーガールといい、眼鏡っ娘サブキャラといい、涼宮ハルヒすぎる
あと、確かに化物語感もある、、見返そうかな
最後まで観た感じ飽きさせな…

>>続きを読む

変なタイトルだけど内容は面白い。思春期症候群って設定興味深い。理央(化学部の女友達)のキャラとストーリーが好き。
ラノベの主人公的な咲太の性格や言動は苦手(リゼロの主人公も苦手)。
古賀さんの博多弁…

>>続きを読む

映画見たからアニメ見てみた!
映画の完成度高かったけど、ここどうしてだろう…なんでだろう…何があったんだろうって気になって見たら超面白かった!
まいさんが好きです。
適度に罵倒飛んでくるのもいいし、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事