青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ないのネタバレレビュー・内容・結末 - 7ページ目

『青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない』に投稿されたネタバレ・内容・結末

|<

親友に勧められて見た。その友達には3話で感動するといわれたがかえでのキャラがめっちゃ好きだった自分は12話でかえでの日記を読み返すシーンで咲太くらいボロ泣きしちゃった。青春アニメ最高。ちょっとSFチ…

>>続きを読む

話もよかったけど、演出がとてもよかったです。
総合的に好み。ラストはえ?ってなったけど、映画に続くらしいです。

涼宮ハルヒや化物語世代なので、つい思い出します。
系統としては同じであることには同意…

>>続きを読む

タイトルとキービジュで損してるアニメ5本指に入る🖐
ローテンションな主人公を中心に繰り広げられる会話の掛け合いがいかにもラノベって感じだし主人公の平成装ったムッツリすけべムーブにやや拒否反応出たけど…

>>続きを読む

すっかりハマってしまったな…。

正直1話見た時はマジで合わなくて、多分最後まで見続けるのは無理だろうと思ってた。
1話の何が合わなかったって主人公咲太を中心としたキャラクター達の掛け合いを気持ち悪…

>>続きを読む

音楽がおしゃれ…
所々涼宮ハルヒシリーズを思い出すSF要素があったしそういえばハルヒもバニー服着てたな…と思った…

記憶喪失になって記憶が無い故に別の人格になってたけど記憶が戻った後でその人格が消…

>>続きを読む

伏線回収せぬまま終わるアニメ。それなのに全体を通してかなり楽しめる。全ては映画に繋げるための序章であり、アニメを全話観た方には必ず観てほしい。ただ、やはりアニメだけでは物足りなさがあり、ただの面白い…

>>続きを読む

昔一度奥さんが見ていて横目で見たけど、
改めて見直そうと思った。

咲田くんの言葉選びと偏屈さが秀逸。
俺ガイルの主人公に近い。

音楽fox capture planなんや。
すげー。

オープニ…

>>続きを読む

思春期症候群によりヒロイン達が透明化、ループ、ダブル、入れ替わりなどのSFチックな症状を発症させており、主人公がそれに関わって解決していく。

どの話もしっかり作り込まれていて、主人公がヒロインのた…

>>続きを読む

このシリーズはハルヒ好きなら楽しめると思う。

思春期の不安定な精神状態にある少年少女がトリガーとなって起こる「思春期症候群」を主人公が解決していくという物語。その症状はタイムリープ、入れ替わり、ド…

>>続きを読む

これは良い!期待以上!

ストーリーなかなか面白かった
主人公の性格とか話してる感じもなんだか好き


2回目視聴
やっぱり面白い

主人公を始め、周りの人間が思春期症候群になることで、思春期の悩み…

>>続きを読む
|<

あなたにおすすめの記事