ゆず塩

機動戦士ガンダム 水星の魔女のゆず塩のネタバレレビュー・内容・結末

機動戦士ガンダム 水星の魔女(2022年製作のアニメ)
3.5

このレビューはネタバレを含みます

現在3話。
プロローグがあったから続けて楽しく見れている気がする。
楽しい学園ものの雰囲気だけど、明らかに暗い展開とかが待ってる雰囲気で。
謎があるから気になって見ていられる感じ。
ユリと聞いてたけど、そこまで露骨な描写が多いわけでもないし、結構好きかも。

主人公のキャラクターが良い。
「逃げたら1、進めば2」だっけ?
決闘相手の男を笑う奴に、「笑うのは良くありません」とか言ってしまうのは、なかなか良い。
(ここまで3話の感想)

4話の感想。
シナリオとしてやりたかったのは、地球組との絆作りなんだろうけど。
再試験が不合格でも、再々試験が受けられるなら、目隠し状態で何度もリトライする理由が分からないので。そこだけ、何かお話的になんかやりようなかったのかな、と思った。
あと、エランくん良い人ねー。噂で、この先彼がどうなるか知ってるから、キャラの動かし方・好感度作りが上手いなぁと。(4話感想終わり)

7話まで視聴終わり。
エランくん良い仕事していきおった。
……次は何を楽しみに見ると良いかな?

7話でヒロインが株式会社ガンダムを立ち上げたのは面白かったけど。
父親と言うか、総裁は何で協力したのかな?
父「出ていけ(非協力的)」→協力する。
の流れだけど、娘が頭を下げたから協力したの?
あの父親というか総裁が?
何か狙いがあるんじゃ?と思うけど、なら最初から協力するだろうし……。

10話まで見終わり。
色々な登場人物が腹黒く見えていい。
そして、半端に味方というか、敵側なのに好感度上がるキャラはいつ死亡するのかとハラハラする。
主人子が死ぬかどうかというより、脇役の進退が気になる。
10話は特に、前半いい事が色々起きてるのに後半すごく不穏で。
キャラクターが好きになれるから良いの。

12話まで視聴。
11話の2人の和解シーンよかったー。
からの、12話のCパートーー!!!
スレッタはこのまま気狂いじみて行くのだろうか。
それとも母から自立するのかな。
自立しないと話として、後味悪くなりそうだけども。
ゆず塩

ゆず塩