機動戦士ガンダム 水星の魔女のアニメ情報・感想・評価・動画配信

  • Filmarks
  • 機動戦士ガンダム 水星の魔女の情報・感想・評価・動画配信

機動戦士ガンダム 水星の魔女(2022年製作のアニメ)

公開日:2022年10月02日

制作会社:

再生時間:24分

4.0

あらすじ

『機動戦士ガンダム 水星の魔女』に投稿された感想・評価

ガンダムは結構観てるけど
正直、一番分かりやすくて面白くて
キャラもかわいい!
特にストーリーは毎回クライマックス!
という位楽しませてくれる。

何よりガンダム本編とはまっったく
関係なく世界観も…

>>続きを読む

初ガンダム視聴なんだけど、ガンダムってこんなにスッキリとしたストーリーだったの?

正味コテコテなロボアニメは好みではなかったのでガンダムシリーズは見送っていたのだけど、この作品を観た時は良い意味で…

>>続きを読む
あくまで1期としての評価
世界観の丁寧な構築と魅力的なキャラクタ、
作り込まれたメカデザイン、
圧倒的な演出で今後の展開に期待ができる。
主人公の成長と圧倒的な能力による爽快感もあって毎話楽しめた。
最後ちょっとめちゃなところはありましたが全体的に演出とベタなところもあって嫌いじゃない

このレビューはネタバレを含みます

コードギアスと同じ監督らしくて見た。
コードギアス大好き人間なので。
ガンダムシリーズはこれが初見です。

良かれと思ってやった事が最悪の展開になってしまうのはこの監督あるあるなのでしょうか。

絵…

>>続きを読む
エピソード0が1番面白い
学園物でガンダムシリーズは見たことなかったが充分楽しめる

逃げたら1つ、進めば2つ。

水星の魔女、プロローグから引き込まれたな〜
決闘ですべて決まる学園ものでありながら、地球出身のアーシアンと宇宙出身のスペーシアンという格差も存在していてスケールは大きめ…

>>続きを読む

ガンダムシリーズ初見の自分としては難しい用語なども多々あったが、それを差し引いても面白い作品だった。前半は裏で不穏な部分もあったが、スレッタとミオリネを中心に、比較的温かい作品だったと記憶している。…

>>続きを読む

キャラに魅力を感じない…人間ドラマがあってキャラが深みを出すのがガンダムの面白さなのに
主人公の吃音?もひどくて見られなかった
私が好きなウテナにインスパイア…?なんか無理やり押し込んだ感じ見てられ…

>>続きを読む
rurussy

rurussyの感想・評価

4.3

人生初ガンダム!学園という箱庭の人間関係、そのうえにのしかかる大人の目論見…複雑でキャラ数多いけど、キャラデかわいくて、のめり込んだ!キャラ自身もガンダムを知らない若い世代という設定も面白い。「ガン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事