僕のヒーローアカデミア 第6期のネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『僕のヒーローアカデミア 第6期』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ヒーローも雄英生も強くなってて、逞しくなっててカッコよかった!
苦しいところもあったけど、デクと爆豪の絆、A組の絆に感動

みんなを危険な目に合わせたくないから離れたのもすごくわかるけど、あんなに皆…

>>続きを読む

最終話、峰田の存在がデカい ラスト映されなかった青山くんはどんな表情をしていたのだろうか。

正義に、正解も不正解もないけれど
勝ったほうが正義とされてしまうのだけれど、みんながそれぞれの場所で笑っ…

>>続きを読む

昔はテレビを録画して見てましたが、一回何らかで録れなかったのをひっかけにすっかり放置してました。ヴィラン編して、なんかスパイしててその合図を本で送る~!ってとこまではついていってたので正しいか知りま…

>>続きを読む
シーズン1からイッキ見。
なんか色々大号泣。
上げ出したらキリがないが
特に142話「デクvsA組」は嗚咽。
話は暗く重くなっていくのに、
ちゃんと根底が学園ドラマなのが良い。
クライマックスの連続で鳥肌立ちっぱなしだし、いよいよ最終章かと思うとグッとくるものがある。お茶子の演説は最高に泣けた。闇デクのキャラデザ最高にかっこよくて好き。

このシーズンはほんとに観るのが辛かった…
人々のために戦うヒーローたちが守るべき人たちから理不尽に責められる姿は見てられない…
しかしそれでも立ち上がるヒーローたちの姿は本当にかっこいい!
最後のス…

>>続きを読む

ヒーローは辛い時仲間に助けてもらうのかと思ったけど、市民だったのめちゃいい🦸
ホークスの俺は正しくありたいと
お茶子ちゃんが助けてもらった人たち見て目輝かせてるのと
かっちゃんのマインドとデクに謝る…

>>続きを読む

涙止まんない。デクのこと一番知ってるからこそ、一番蹴落として、イジめてきたからこその爆豪の言葉。その言葉が一番刺さったデクが印象に残ってる。今までいじめてきたことの悔やみとか、でも自分がやってきたこ…

>>続きを読む
とんでもねえよかった…………
一般人の身勝手さには少しイライラしたけど
A組の友情が本当にアツイ
かっちゃんのいずく呼びで爆泣きしまた

めっちゃ色々書いてるけど正直見てる時はおもしろいなぁあしか思ってないけど、よく考えたら色々書きたいことが出てきたから色々書きます。
間違いなく一番いいシーズン。てかマジで回を重ねるごとに面白く深く良…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事