僕のヒーローアカデミア 第1期の1の情報・感想・評価

エピソード01
緑谷出久:オリジン
拍手:44回
コメント37件
おらん

おらん

再度見返します!
いいね!17件
りん

りん

振り返りする〜 私はかっちゃん推しなんですがこの第一話のかっちゃん最悪よね😂 第一話のお母さんとの会話泣ける😭
平田一

平田一

世界中で大人気の「僕のヒーローアカデミア」。今日からシリーズ7期目ですが、ボクは今日から1期ですw 実をいうと途中までは1期を見ていたんですよ。けど一回逃してから、全然今日まで見ずでした。 よく見ると、ヒーロー志望の悪意と考えない悪意、クラスメート総出で起こす陰湿な嘲笑と、デリケートな描写もあるし、ツラいと感じちゃったな。間接二つもあったから何の個性もない発言、『ジャンゴ 繋がれざる者』で描かれた骨相学のシークエンスを思い出して、ヤバい発言な気がしたな。 出だしとしてはちょっとキツいイジメとかのパートのせいで、爽快感は薄めってところが本音だったな。けど2話は大爆発の回だからこの後に!
桜餅あい

桜餅あい

鑑賞日:2024年4月4日( Hulu )
Yuka

Yuka

オールマイトがツボすぎる
あー

あー

2024/02/22
いのりchan

いのりchan

MHA1話を英語字幕で鑑賞。よくよく知ってる爆豪勝己の自殺教唆シーン以上に 他者の身体の性的モノ化が開始5分からめちゃめちゃに顕著でめちゃめちゃにノイズで嫌。勝己のシーンは作者があえて見せてる部分で、ノイズとは無意識のとこにあるものだから、悔しいよーーーーーってなる。
旅猿

旅猿

頑張れ出久!
む

出久つっぱしれ‼️
いいね!2件
まべる

まべる

デクかわいい
あかね

あかね

ようやく履修するヒロアカ 一巻だけは漫画で読んだレベルだからここら辺のストーリーはまだ知ってる 爆豪が人気なのは知ってるけど現段階ではマジで救いのないゴミカスすぎて(ファンの方ごめんなさい) 戦争止めるレベルの行為をしないと帳尻が合わん 漫画読んでたのに出久の本当の読み方がデクじゃないのを今知った
いいね!1件
らき

らき

3/4 泣きそうになった
ゆか

ゆか

周りから無理だ諦めろと言われ続けても諦めることができずに夢みているデク。かっちゃんはそんなデクが気に入らない…ヒロアカはかっちゃんの成長物語でもあると思ってる。
いいね!2件
saki

saki

中学生時代のデクとかっちゃん いじわるかっちゃん嫌だよ〜 (勝己推し)
00

00

ヒーロー分析ノート13冊目 「私が来た!」
sames

sames

弱い主人公ありがち〜
いいね!1件
skokaji

skokaji

絵柄に抵抗あったけどやっと追い始めた、OPポルノって豪華だなあ かっちゃんは一方さんそのまんま笑
タロウ

タロウ

6期が絶賛放送中だけど、5期からまあまあ時間経っちゃったので、、 もういっそ、最初から復習だーー!で1期から! 無個性のデクがヒーローを志した原点であるオールマイトと出会い、全てが始まる、、 「わたしがキタ!!」の安心感はやっぱ絶大です。
いいね!1件
きよ

きよ

記録。 2022/10/07 原作読み始めてアニメも気になって観てみた! まだ1話しか観れてないけど 原作に結構忠実で観やすかった☺️
いいね!1件
あみ

あみ

デクのオリジン‼️ あそこまでいろいろと辛い状況下で頑張るデクがかっこいい💗 2022.10.04
いいね!1件
流之助

流之助

わたしがきた!
いいね!1件
yasu555overseas

yasu555overseas

このコメントはネタバレを含みます

無個性なデクがヴィランに立ち向かって何も出来ず、倒す事が出来ないまま、ヴィランに苦しめられてピンチな時にオールマイトが助けに来てくれてヴィランを倒し、オールマイトと出会ったデクはオールマイトの下で過酷なマッスル・トレーニング(筋肉運動)に励み、過酷なマッスル・トレーニングを終えたデクは常人以上のマッスルパワーを手に入れて、オールマイトから "ワン・フォー・オール" を授かってこれがオールマイトと出会ってマッスル・トレーニングを無事に終えて "ワン・フォー・オール" を授かって貰ったきっかけでデクは特別な個性を背負ってデクは進学して(遊英高校(正式名称は国立遊英高等学校))訓練に励むと同時に学校生活が始まります。
いいね!2件
ゆとり

ゆとり

このコメントはネタバレを含みます

オールマイトいい人! アメリカ色纏わられると某ドラマの人思い出してしまう。ヒーローが何を考えて動いているかみたいな裏を読んでしまう感はあるけど、ジャンプ作品なのでそんなに下衆な展開は無いと信じて見進めます。
いいね!1件
パニエさん

パニエさん

ようやく見始めた 個性が無いと不安になりそう
いいね!1件
TEN

TEN

モブサイコ100が面白すぎたのと、ボンズが作るヒロアカが面白くないわけがないので遂にアニメを見始めてしまった...
いいね!2件
映画

映画

このコメントはネタバレを含みます

人々の8割が特殊能力をもつ世界で主人公の出久が、人々を助けるヒーロを目指すアニメ!一話ではヘドロヴィランに捕まえられてしまったが、幼い頃から憧れていたオールマイトに助けられる!
いいね!1件
kkkのk太郎

kkkのk太郎

このコメントはネタバレを含みます

世界総人口の約8割が何らかの特異体質を持つ超人社会となった現在。 超常に伴い爆発的に増加した犯罪件数に対応する為、勇気ある人々がヒーロー活動を始めた。 中学3年生の緑谷出久もそんなヒーローに憧れているが、彼には何の能力(個性)も備わっていなかった。 無個性ながらヒーローを目指す出久を周囲は馬鹿にするが、それでも彼はヒーロー育成のエリート校である「雄英高校」を目指していた。 ある日、ヘドロ状へと姿を変えることが出来るヴィランに捕まってしまった出久。 そんな絶体絶命のピンチに、出久の憧れの存在であるNO.1ヒーロー、オールマイトが現れる…。 総人口の8割が特異体質ってことは、あとの2割は無能力者ってことか。…意外と多いな。 いじめっ子の爆轟勝己が、緑谷出久(あだ名はデク)のライバルになるのかな? それにしても、自殺教唆は冗談でもあかんぞ爆轟。まあ本作は彼の成長物語でもあるんだろう。 無個性のヒーローねぇ…。 トニー・スタークやブルース・ウェインも無個性だけど、あいつら死ぬ程金あるからな〜。 そう考えると、弓が上手いだけでアベンジャーズやってるホークアイはやっぱりすげぇや!
いいね!23件
utn

utn

今改めて見て思うけど、デクは最初からずっとヒーローだった。
いいね!3件
YUTA

YUTA

鑑賞日:2021年11月11日 鑑賞方法:Amazon Prime Video
まっふる

まっふる

もう大丈夫!何故って!?私が来た!!
いいね!3件
>|