odamakinyan

HIGH CARDのodamakinyanのレビュー・感想・評価

HIGH CARD(2023年製作のアニメ)
3.5
こういう作品でジブリの高畑監督とかは日本人だけで作っているとか言っておられるんですが、私はありえないと思っています。はるか昔のファーストガンダムの頃から海外からの要請はあったと思います。この作品の場合は顕著で、明らかに海外向けでこの洋物風の設定なのだと思います。主人公たちが所属している自動車ディーラーの支店の名前のピノクルですが、確かEテレで放映されていた青少年向けの海外ドラマの中でこの名称が使われていたものがありました。当時は気にも留めなかった名前ですが、この作品で耳にして、なるほど海外の子が喜ぶ名前なんだなと思いました。

閑話休題。話としてはまあまあ面白かったです。活劇が多かったですし、クリスやフィンも快活ですがそれぞれつらい過去を背負った設定で、それなりに話はありました。ただもっとハイカードの見せ場が欲しかったと思います。最初の方はハイカードで戦っていたのですが、あとになってくると必殺技的にも出てこなかったので、わりとあっさりしていると思いました。そこはドラマ主体に作られていたのかもしれません。謎に関しても二期につながるみたいで、この一期ではあまり進展はなかったと思います。作画に関してはまあ及第点みたいな感じで、取り立ててすごいというものではありませんでした。しかしよく動いていたのでそれはよかったと思います。

主題歌はOPEDともいい感じだったのはよかった点でした。今期で一番聞きやすい曲だったかと思います。二期でたぶん終了だと思いますので、謎が無事回収されて大団円になることを祈ります。

あとこれは私の単なる勘ですが、スタッフにサムライトルーパーやガンダムWの方がいらしたのではないでしょうか?基本設定のホーランドというのはショパンの祖国ポーランド この設定はWのミリアルド的です。そしてキャラデザインや戦隊もの風のピノクルのメンバーたちが、どうも橘皆無さん的だなと思いました。もし間違っていたらすみません。
odamakinyan

odamakinyan