魔法科高校の劣等生 第3シーズンの2の情報・感想・評価

エピソード02
ダブルセブン編Ⅱ
拍手:12回
あらすじ
入学式が終わり、今年も各クラブによる新入生への勧誘活動が始まった。新入生を巡って睨み合いを始めたロボ研とバイク部の間に、風紀委員の香澄と、部活連執行部の七宝が仲裁に入る。だがどちらが主導権を握るかで言い争いを始め、ついに一触即発の事態に陥ってしまう。一方、七草家の当主である弘一は、USNAの人間主義者がマスコミ工作を始めたことを利用し、四葉家の力を削ごうと画策していた。
コメント5件
碧

一番好きな場面は七草と十文字の会談の場面の七草先輩が立ち上がって横から映されるとこ。 aespaのカリナが過ぎるくらい美しいヘアメイク、骨格、デコルテ、ドレスだった。 偏りを持って作品を観ることに常に抵抗があるけれど、抗い難く七草先輩は推し。 今期の魔法科はより空間のデザインがすき。横浜の空間にゆとりがある印象とも一致するし、人物の印象を拡張するような美術がいい。 政治に対してのディティールが細かいのもアニメとしては稀有だからこそ、一層楽しい。 寝室での泉美の声に自然さと重量を感じてよかった。 九島烈のリアルに少し寄った威厳を纏う芝居もよかった。 十文字君は大学一年の風格ではない。クール。 文弥が前回とのギャップでイケメンで、亜夜子画面でトリンリン味があってよかった。
よ

会話オンリーが多かったからか、3DCGと背景、って感じが強くて残念だったかも。母音ごとにパクパク動く口も違和感ある 文弥かわいい 十文字と七草父の公的な感じの会話すき 七草父が見てた絵画って原作で言及あったっけ。その後の七草のフィルム映画っぽい演出謎
S4KuYuC1NEM4

S4KuYuC1NEM4

いきなりシリアスかつダークなムードになった。
黄金の微睡

黄金の微睡

貴族ってのはお互い仲が悪い物、十氏族ってのも仲が悪い。
いいね!2件
しげもん

しげもん

このコメントはネタバレを含みます

お父様、自分の娘のことを忘れてしまわれたのですか。