文豪ストレイドッグス 第5期のアニメ情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『文豪ストレイドッグス 第5期』に投稿された感想・評価

クレア

クレアの感想・評価

5.0

文豪ストレイドッグスの今やってるシーズン最後を鑑賞。
津田健次郎が出ていて、凄い良かったし、
ヴァンパイア役だったしすごい良かった。最初はあの人とあの人敵だったけど実は……があってのめり込んでしまい…

>>続きを読む
え

えの感想・評価

3.8

本当、太宰最強すぎる笑

ちょっと最後らへん難しかったので後で解説見る!

おもろすぎるってマジで。

連載当初から追ってるけど、当時こんなに面白くなる漫画だと思ってなかった、想像出来なかった。

どうせすぐオワコンになる夢女子・腐女子をターゲットにしたチャラチャラ漫画だと…

>>続きを読む
村上詞

村上詞の感想・評価

4.0
後半になるにつれめちゃくちゃおもろかった
長いけど最後まで見てよかった
探偵社最強すぎる
くうう見終わってしまった、、なんて素晴らしいアニメなんだ、、、
福沢と福地の関係がまじでアツいです
最終話が原作を追い越したので、まさかのオチに涙が止まらない

福沢諭吉と福地桜痴の友情は永遠です

そして、最後の超展開。何があった?
続編楽しみです
大逆転が起こって全部繋がってて大興奮!
感情が忙しかった、、まとめ方も最高!
和衛門

和衛門の感想・評価

3.3

第4シーズンから時系列が複雑になってきたのか、わかりにくくなった。また、第4シーズンの登場人物が頭に残っていない。特にフョードル、ゴーゴリー、シグマ。ドストエフスキーじゃなくてフョードルだし。シグマ…

>>続きを読む

 『メメント』のような大ドンデン返し
 知的な闘いはおもろい
 考えることやめた瞬間に人は退化
 ・向上心がない
 ・物事テキトー
 ・学ぼうとせん
 ・挑戦せん
 そんな人間とは付き合う価値なし
まー

まーの感想・評価

4.0
登場人物が文豪の名前なのがとても新鮮で楽しめました。
いろいろな名言もたくさんあって面白かったです❢

あなたにおすすめの記事