Dr.STONEのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『Dr.STONE』に投稿されたネタバレ・内容・結末

二期まではもともと見たことあってんけど、龍水編を見るにあたって一からしっかり見ておきたいと思って初めから見たッ‼️やっぱりドクストは何度見ても最高ッ‼️‼️‼️初見はみんな主人公の髪型白菜🥬みたいで…

>>続きを読む

season 1は石化するところからで石化した人と世界を千空が助けていくストーリーです。
千空の科学の知識もすごいし、見ていてそういう仕組みだったんだ!と学ぶことも多いです。他のアニメ見ていても思う…

>>続きを読む

ジャンプ本誌でも読んでいたけど、正直アニメの方が100億パーセント面白い!!!最高!

・科学要素が本格的!主人公の千空がどんどん科学の知識を駆使してあらゆるものを作っていくんだけど、私が当たり前…

>>続きを読む

人類が謎の現象により石化してから数千年。科学少年千空は人類の石化を解くために人々を起こし、科学による文明を築いていく。しかし司は支配により文明を築こうと、千空と対立。千空は新たに誕生した人類と共に司…

>>続きを読む

千空を初めて見たときはネギだと思った。

化学すごいなあ

今じゃ当たり前に食べてる食べ物とか、本当に発見した人達すごいなあっ

硫酸こわぁぁ


ちょいちょい顔の作画面白い笑笑

スイカかわいい〜…

>>続きを読む
・シーズン2まで見て、その後漫画で最後まで見た。
・普通にレベル高い。ストーリーは漫画から面白いし、絵レベルもちゃんと高いから見れる。

ずっと思ってたけどこの話考えた作者すげえ
やっぱりジャンプ作品は面白い
長い工程があるにも関わらず話もサクサク進んで面白い
千空が主人公らしくないゲスい感じが人間味あっていい、偽善者じゃない感じ

>>続きを読む

千空頭良すぎ、、、
化学全然好きじゃなかったけどめちゃめちゃおもしろくて一気見しました。

石化人間の争いとか、原始人?に認められるためにラーメン作るとか次は何ができるん!なにするん!ってワクワクし…

>>続きを読む

宇宙飛行士だったお父ちゃんからのメッセージ、千空への想いに感動した。
それをきちんとハートで受け取っているように見えた千空にもまた、感動。😭😭
(千空はそれを表には出さない性格のようだが^^)

化…

>>続きを読む

何回観ても1月4日とリリアンちゃんの歌で泣いてしまいます
クッソ地道な努力を科学って呼んでるだけだ…!



視聴1回目 2021.2.2

友人から勧められ。綺麗な静かな作品が好きなので、全く興味…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事