Dr.STONE NEW WORLD 第2クールのネタバレレビュー・内容・結末

『Dr.STONE NEW WORLD 第2クール』に投稿されたネタバレ・内容・結末

とりあえずみんな石化攻撃受けすぎだけど
めっちゃおもしろかった、出てくる人みんな好き
死ぬ人がいないと思っていたアニメで初めて死ぬのかと思ったけれど、助かって良かった!
獅子王も無事に復活して良かった!


科学対独裁国家の戦い。

科学の力と人間の団結が暴力と恐怖に打ち勝つ壮大な物語です。この物語を通して、私たちは科学の力と人間の可能性について深く考えることができます。

千空が率いる科学帝国が、地…

>>続きを読む

Dr.STONEはやっぱり面白い🙏
続きが気になって途中でやめられなくて困る。

whyマンってほんとに誰なの?

ようやく日本を飛び出して世界に飛び出したと思ったら、次は宇宙を目指すって??
科学…

>>続きを読む

3期からここまで一気見。めちゃ面白い。
誰が居なくてもうまくいかない。おじいちゃんと戦うところ計算とか全然わかんないけど痺れる〜。
どういうことなのかな、地球を守るためだったりするのかな、ただの攻撃…

>>続きを読む
飽きずに見れる。
氷河と司が復活するとは…
次が最終シーズンなのが寂しいな…

キャラが多いけど、それぞれに個性があって面白い!
厳しい環境のストーンワールドで、できることが少ないからこそ、個性際立つ!
全土決戦が面白くて、フード集団にスイカが混ざってる場違い感でめっちゃ笑った…

>>続きを読む

石化装置の登場により、石化と復活を繰り返す慌ただしいシーズンだった。石化装置=Dr.STONE、というタイトルの回収に痺れた。
イバラというThe悪役キャラと千空の対峙では、イバラの頭の良さ(ずる賢…

>>続きを読む

ほんとに良く出来てる
息つかせぬストーリーと、だんだんと明らかになっていく謎 そしてどんどん仲間も増え、主要キャラクターが多くて見ていて飽きない ちゃんとそれぞれのキャラがたっていてすごくいい
石化…

>>続きを読む

19話ボロボロに泣いてしまった…………

視聴者が感じている以上に、科学王国のみんなの千空への信頼の厚さがとんでもなかったんだなって。
1話からの千空の積み上げは科学でもありこの人達でもあるんだなっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事