シネマ

老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めますのシネマのネタバレレビュー・内容・結末

3.8

このレビューはネタバレを含みます

なろう系異世界転移もの(だけど、行きっぱなしじゃなく地球にも自由に戻れる)アニメ 全12話
シーズン1で終わりらしい
とても残念
残念すぎてレビューが最長

第12話『異世界で8万枚の金貨を貯めます』のエピソードの記入欄がまだアップされていなかったため、のちに転記(2023年11月26日)。

〈あらすじ〉
4人家族だったが、交通事故で両親と兄を亡くしたばかりの18歳の山野光波(ヤマノミツハ)
生命保険金と家があるため、とりあえずの心配はないが、進学か就職か考えながら、岬で黄昏ていたところナンパされ拒否し海に突き落とされ、その途中で異世界転移
神様に永遠の命と転移と言語能力を与えられる
永遠の命をもらってしまったので長い老後のためにお金を稼ぎ貯める事を決意
転移能力はイメージできる行った事があるところに有効
そのため、異世界転移先で行き倒れ
ボーゼス伯爵領の小さな村に住む少女コレットちゃん(確か9歳)に助けられる
コレットちゃんと採集中オオカミの集団と遭遇
兄が残した殺傷兵器(日本でかろうじて合法の)でオオカミを退治
結果的にずっとお世話になる事になる、ボーゼス伯爵邸へ行き一家と会う
手土産でつかみはOK
王都で店を出すための力添えを得、出店
閑古鳥が鳴いていたところ、
ライナー子爵家のメイド3人組来店
日本のレトルト食品でおもてなし
ヘアケア、ボディケア製品を試してもらい、ようやく購入にこぎつけ、売上第一号
それがきっかけで新興貴族のライナー子爵家アデレード嬢の成人お披露目パーティーをプロデュースすることになり成功を納める
そこで提供された料理はヤマノ料理と命名
ヘアケア製品が貴族の間で話題になり第3王女サビーネちゃん(確か10歳)来店←ツインテールじゃない!と思った(記憶違い?)
見送る時に怪しい男がいてサビーネが誘拐される
ミツハが雷姫巫女と登場し助ける
上のエピソードのどこかの間にその日暮らしの傭兵四人組が来店し、この異世界で必要とされる品物を探ることに
金貨の換金と物騒な異世界で身を守るための護身術を身につけるため、地球の傭兵団ウルフファングとチート能力で接触
サビーネちゃんきっかけで王様と謁見
ヤマノ料理で街の食堂を救う
魔物を武器にした戦争を他国(帝国)より仕掛けられる
会議中に敵のスパイが侵入
軍部トップのアイブリンガー侯爵を攻撃
ミツハが気付き身を挺して守ろうとしたところアレクシスがミツハの盾になり重症
地球のウルフファング本拠地に転移させ治療を依頼
王都防衛戦にウルフファングに依頼
勝利しアレクシスと共に子爵位と領地を与えられる


〈感想〉
まだWeb連載中のため、どこまでアニメ化するのかな?と思いつつ観ていた

原作を読んでいた時には気付かなかったが、時々ミツハの脳内イメージで現れるミツハ兄は原作者のFUNA氏をイメージしたものなのかも(ミツハも18歳女性なのにオッサン臭がするため(苦笑)そうかな?と思っていたが(笑))
FUNA氏の紙袋を被りスーツを来た覆面中年サラリーマン風の姿を見たことはある

フィルマのスコアが低いのは作画かなぁ…あと、原作未読だとストーリーについていけないところがあるかも…
今期の他のなろう系アニメ『とんでもスキル…』は作画がキレイだし、話は同じ異世界転移でもネットスーパーのスキルで最強従魔達との腹ペコ異世界珍道記で、原作知らなくても大丈夫そうだからかな

30分の全12話だけじゃなかなか厳しいかもしれない
端折りすぎたら話が見えなくなるし
自分は脳内で補足していたので問題なかったが…

また原作を読み直そう
こんなに長いレビューを書いたのは初めてな気がする

話は変わり
来期、別のなろう系アニメが何作か放送予定だが、
『転生幼女はあきらめない』もアニメ化してほしいなぁ←リアはアーニャに負けない位かわいいキャラだと思う
他の異世界転生(移)ものは若くして転生(移)してしまうから残された家族は???と心配になるが、寿命を全うした後に異世界で赤ちゃんに転生する作品だから

ミツハも天涯孤独になってからだし自由に戻れるから、そういう方が良い
不慮の事故等で若くして亡くなった人を知ると異世界で転生してチートで楽しく暮らしているかも…といつも心を慰める
直近では7階の窓から墜ちた双子男児
そういう事件は辛すぎて現実逃避したくなる
シネマ

シネマ