shiho

内田春菊の呪いのワンピースのshihoのレビュー・感想・評価

内田春菊の呪いのワンピース(1992年製作のアニメ)
3.6
フォローしてる方のレビューで気になって鑑賞。
90年代のアニメ感があってとても懐かしかった…子供の頃に観たセーラームーンや花子さんを思い出します笑
この頃の女の子のファッションや価値観、憧れの男性像、家の間取り、母親像、友達関係、今とけっこう違うなぁと興味深く観ていました。
(映像自体は掠れもなく、きめ細かくとても綺麗でした!)

美しいワンピースが女の子の嫉妬や羨望といったキラキラドロドロした感情のメタファーになっているのかなと思っていたけど、どっちかと言うと強襲する厄災でしたww

私はホラーというのは外から来た理不尽な存在より、内から出たものが根源でしたという結末の方が好きですが、これはこれで面白かったです。

女性はショッピングをする時、その商品を通してそれを着たり使ったりしてキラキラしている自分を想像し、そのときめきを含めて買っているといいます。
素敵なワンピースを着て魅力的になって、憧れの人に自分を見てほしい。そんなピュアかつ強烈な年頃の女の子の願望が伝わってきて甘酸っぱく切ない気持ちになりましたが、これはベネッ◯の勧誘漫画と一緒です。「◯◯を始めたら、◯◯を買ったら私生活何もかもうまくいきました」は悪魔の囁くまやかしだということですね笑

少女漫画っぽいホラーで面白かったです!

(面白かったので各話ネタバレ感想も書いておきます)
shiho

shiho