酢

アイドルマスター シンデレラガールズ U149の酢のレビュー・感想・評価

3.3
幼い子どもが妙に生々しい芸能界の中で毎話毎話年不相応な葛藤と向き合いながらアイドルを目指していく、そのドラマの構造自体が抱える逃れようのないしんどさはある……(絶対に情操教育に影響あるからジュニアアイドルは法律で規制されてほしくなる😭)。
だけどそれはそれとして、各話でアイドルの成長とプロデューサーの成長、挿入歌ノルマを30分内にきちっと盛り込む手腕が素晴らしー。解決前のモヤモヤパートで発生するストレスも最低限に抑えつつ(それ故に逆に不穏になっている感もあるが)精神貧弱なオタクに優しい作り。「野暮になる」と「言葉で聞けて嬉しい」のキワを攻める脚本はアイマスアニメならではだなーと思いつつ見た。

「こいつで地に足ついた話なんて描けるわけないだろ」と匙を投げたくなりそうな櫻井桃華のキャラクターを、小道具のペットボトルを有効活用して昇華した4話。電車で的場梨沙の気持ちの移り変わりを丁寧に表現する5話が推しエピソード。11話はちと抽象的過ぎて……アイマスアニメは時々こういう頭でっかちなことするよね。そこもまた好きなんだけど。
酢