とある科学の超電磁砲の14の情報・感想・評価

エピソード14
特別講習
拍手:20回
あらすじ
よく晴れた夏休みのある日。ファミレスに集まって遊ぶ計画を立てる美琴と黒子のもとにやってきた初春によると、佐天は特別講習のために来られなくなったという。とある高校で行われるその特別講習には、あちこちの学校から生徒が集められていた。アケミやむーちゃん、マコちんと一緒に講習を受ける佐天。小学生のような見かけの先生に講義を受けたり、「常盤台狩り」事件で知り合った重福と再会してお昼を一緒に食べたりしながらも、物憂げで、いまひとつぼんやりした雰囲気を過ごす。それは、この講習が「幻想御手(レベルアッパー)」を使用した生徒たちを集めて行われたせいで……。
コメント6件
たまふち

たまふち

2023/11/29
Haiku

Haiku

このコメントはネタバレを含みます

佐天さん含むレベルアッパー使用者が特別講習を受ける回。 重福とか姉御とか元気そうでなにより。 佐天さん、3話で約束した通り重福と手紙のやりとりしてたんだ。1週間は絶対に消えないペンで両津勘吉の眉毛にされたのに優しいな。 インデックスの小萌先生とか黄泉川先生とかが見れて嬉しい。黄泉川先生はアンチスキルとしてレベルアッパー編でも登場してたけど。 小萌先生、小学生にしか見えないけど何歳なんだろう……? 車の運転とかできるのか? 能力の開発にはパーソナルリアリティを獲得することがやっぱり大事になってくるらしい。小萌先生の講義によると、パーソナルリアリティの理解をするために避けては通れないのが不確定性原理を元にする「量子論」とのこと。ここらへんの話全然わからないんだよな…… 佐天さんが前向きな気持ちになったのはよかった。
いいね!1件
あー

あー

このコメントはネタバレを含みます

2023/4/21 (金曜日)
いいね!1件
Ha

Ha

めっちゃ良い回
いいね!2件
おーちゃん

おーちゃん

このコメントはネタバレを含みます

まぁ罰だよね( ̄▽ ̄;)笑
いいね!2件
Ojigi

Ojigi

このコメントはネタバレを含みます

レベルアッパー使用者を対象とした特別講習に呼ばれた佐天たち。 前向きでほっこりする回だった。 重福可愛い。姉御も元気そうで良かった。 ジョナサン風のファミレスの名前がジョセフなのはジョジョ意識なのかな? 「もう無理だって諦めたらそこで終わる。自分でも気づかない力がまだあるかもしれないのに」
いいね!1件