とある科学の超電磁砲の19の情報・感想・評価

エピソード19
盛夏祭
拍手:10回
あらすじ
年に一度、常盤台中学女子寮が一般に開放され、寮生が招いたゲストの訪れる日--盛夏祭。寮生たちがメイド姿で接客するこの日は、メイド養成専門校の繚乱家政女学校の協力を得て、盛大に開催されていた。メイド姿に後ろ髪をひかれながら仕事に連れて行かれる黒子をしり目に、招待した初春と佐天を案内する美琴。ふたりとも、さまざまな展示や発表を見たり、体験したりと大喜び。憧れのお嬢様学校の空気を満喫している一方で、美琴は気が気でないことがあった。実は彼女、ステージでとある演目を披露する大役に、寮生の満場一致で選ばれていたのだ……。
コメント6件
液晶

液晶

冒頭の黒子とか、ぬるぬる芝居の初春とか、やたらと作画いい 初春が豊崎愛生パワーでブーストされてる回、良すぎる ここへきて婚后光子と2人がめっちゃ仲良しになってるのがすごい好き 上条当麻が記憶なくしてるのに気づかずに感情的には良い感じになって終わるのもディスコミュニケーションでめちゃくちゃ良い
Haiku

Haiku

このコメントはネタバレを含みます

盛夏祭が行われる平和な回。 学校じゃなくて寮に招待するって珍しい催しだ。 「リミッター解除ですから!」初春がいつもよりテンション高くて佐天さんや美琴を振り回してるのが新鮮だ。かわいい。 少女漫画の読みすぎで憧れが強くなっちゃってる? それとも小さい頃(今も小さいけど)に身近にお嬢様がいたりしたのかな。 美琴がナーバスになってるのに周りがどんどんプレッシャーをかけていくのちょっと同情した。特に寮監はそんなプレッシャーかけるな笑 メイド服姿も似合ってるのはさすがお嬢様だ。嫌そうにしてるけど作法とかはしっかりマスターしてそう。 土御門舞夏って土御門元春の妹だっけ。上条とインデックスは舞夏に招待されたのかな。  上条が美琴と初対面みたいに話してたのは美琴がいつもと違う姿で気づかなかったのかなと思ったけど、上条はこのときにはもう記憶喪失になっていたのが理由か。美琴がいつも通りキレてるのに気づかないのはちょっと不自然だし……決闘したこととかグラビトン事件の時のこととかももう覚えていないのか。切ない。 また色々やって思い出を作ってくれ。
いいね!2件
あー

あー

このコメントはネタバレを含みます

2023/4/21 (金曜日)
Ha

Ha

こういう話好き
おーちゃん

おーちゃん

このコメントはネタバレを含みます

トウマ記憶無くしたあとか
いいね!1件
Ojigi

Ojigi

このコメントはネタバレを含みます

寮祭が開催される。学園祭じゃなくて寮でやるのね。 みんなあんまり美琴にプレッシャーをかけてやるなよ笑 美琴の演目はバイオリン演奏🎻 芸達者だね〜 バイオリンからのエンディングは普通に良かった😌 ここまで平和が続いてる。