青

攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIGの青のレビュー・感想・評価

攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG(2004年製作のアニメ)
-
鑑賞中
1話: 再建。コネコネした台詞回しは相変わらず。

2023.10
この前、映画「ベルリン・天使の詩」を観たので、オマージュ回である「天使の詩」のみ久しぶりに再鑑賞。
なるほど、人間からは天使が見えない映画の設定と、光学迷彩の不可視性が対応しているのか。
映画では、人間は天使が見えないので、人間と天使の視線が合うことはない。しかし、人間が宙を見ている時に、その延長線上に天使がいると、人間と天使の目があたかも合ったかのような描かれ方がされる。
アニメでも、人間からはバトーの姿は見えないので、人間とバトーの目が合うことは無い。しかし、例の女の子はバトーからすると目が合ったかのような振る舞いをする。ここまでは映画と同じ。しかしアニメでは、女の子は盲目であることが明かされる。バトーの姿が見えていたのか否かではなく、そもそも何も見えていなかったのだ。元々の映画『ベルリン・天使の詩』内では両者の目が合ったかのような描写は実は人間からは何も見えていないことの証であるため、鋭い鑑賞者であれば、女の子はバトーではなくただ宙を見つめていたという設定に気がつくことができるのかもしれない。上手いなと思った。
テロリスト組織の名称「天使の羽」の由来には納得できなかった。窓ガラスが飛散する様って、天使の羽なのか?
青