攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEXの19の情報・感想・評価

エピソード19
偽装網に抱かれて CAPTIVATED
拍手:10回
あらすじ
神崎元首相の娘、玲子が突然失踪。9課は北方マフィアによる集団拉致の可能性を疑う。だが集団拉致を否定してきた神崎の娘が誘拐されたのはなぜか?犯人の意図が読めない綱渡りの捜査の中、主犯はロシアの対外情報局の元女工作員・クルツコワと判明した-。
コメント13件
碧

犯人の倉庫からの逃走描写の迫力が圧巻だった。派手な爆発、炎と煙、一瞬で爆散した巨大倉庫、横揺れする大型トレーラーの開いたままの扉から飛び散る少女。 議員と課長の拉致の状況説明の際に、ふと何が真実で何が虚偽かを判断する難しさを思った。 東京で生活をしていると初対面の人間に嘘をつかれることは一般社会人の自分でさえざらにある。 ましてや知略、陰謀渦巻く職種で…、と思ったら今回の話の結末がまさに真偽を問うものだった。 放送当時と現在の日本の国際地位の差を感じる。 国家規模の情報ですら秘匿が難しいことに情報社会の恐ろしさが表れてる。 家出という社会問題に自分が無関心だった事に気付かされた。 社会問題は数えてもキリが無い程に溢れているけれど、知る努力考える努力くらいはしたいと思った。 箱型ロボットの社長がいれば、80歳の現役諜報員婆さんもいて、未知は思考の穴をつくものだと実感させられた。 相手がプロであるが故にこの作戦は功を奏する。 この台詞が、原因と結果で構成されるこの世の真理で得心がいった。 最も信頼を置いていたものに裏切られる人生もあるから、なにを信じるかは選んで生きたい。
いいね!1件
かりん1

かりん1

このコメントはネタバレを含みます

元総理の娘の誘拐事件が起きた‼️ 集団誘拐の真実は? 荒巻課長 なかなかやるね!✌️
いいね!7件
青

この物語世界の政治的秩序が垣間見える回。
いいね!2件
Lily

Lily

このコメントはネタバレを含みます

課長、すごい。。 元首相まで成敗するとは
いいね!2件
ken

ken

このコメントはネタバレを含みます

元総理の娘を含めた若い女性たちの誘拐拉致事件の顛末。やっぱ政治家の発言は巡り巡るね。80歳で現役とは恐れ入る。
いいね!1件
shun

shun

荒巻さんいつも的確な判断ですごいなあ 少佐は何歳なんだろう
いいね!5件
橘

解体…! 父親がやってきたことの因果が娘に巡ってくるのつらい…助かって良かった。
いいね!4件
フランスぱん

フランスぱん

このコメントはネタバレを含みます

政治的な話でした。 クルツコワは80歳近くらしい... 義体によって、見た目の年齢操作が可能なのがわかった。 少佐が幾つなのかは、不明
いいね!2件
KEiGO

KEiGO

Bラライカを彷彿とさせるキャラデザ(そこまで似てない)
いいね!1件
Ojigi

Ojigi

このコメントはネタバレを含みます

拉致を黙認してきた元首相の娘が当の北方マフィアによって誘拐される。犯人側の真意は。九課は彼女を助け出せるのか…。 やや政治的な回でした。 己のエゴのために犠牲を見過ごしてきた奴でも、それが自分の娘となると事情は変わってくる。。 脚本よく出来てるな〜 義体化すれば見た目は若いままでいられるのか👩 寿命は変わらないよね? 義体のギミック凄かった🦾
いいね!4件
おーちゃん

おーちゃん

まさに公安の仕事でしたね。
いいね!2件
平田一

平田一

このコメントはネタバレを含みます

国粋主義者と拉致黙認の政治家の顛末、"守るもの"の違いだけで、こうも差異が出るとはね…如何に真実への向き合い、取り替えの効かないものへの重みがズシンと響きます… 今の日本の政治家も、是非とも見習うべきですね。真実を明かすことで誰かを救えることの意味を…
いいね!2件
ぜにげば

ぜにげば

このコメントはネタバレを含みます

神崎元首相わっるいなぁ…。 拉致を黙認してたわけでしょ?こんな奴が選挙で選ばれちゃったか…。 まあ外交のためではあるけど…見抜けって言われてもまあ無理だし…。これまで何人の人が解体されてきたのか。 政治家ってこうなんだろうか。 娘さん散々だったけど助かってよかった。 荒巻有能すぎ。
いいね!4件