攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEXの21の情報・感想・評価

エピソード21
置き去りの軌跡 ERASER
拍手:25回
あらすじ
<笑い男事件>の真相を知ると思われる今来栖尚を確保すべく、全力を挙げる9課。麻薬取締局強制介入班と激しい戦闘を演じる中、立ちはだかるアームスーツを前にした草薙は、自ら囮となる-。
コメント15件
tq1chi

tq1chi

正義感トグサと人情味バトー、ブチ切れ少佐 笑い男が遂に ちょっと義賊っぽいんだね 終わり方が良い 笑い男の手強さが伝わる
いいね!3件
碧

医者が後遺症や命に関わる瞬間に何が優先されるべきかの複数あるうちの一つの解答だと思った。 トグサの意思で脳の情報の共有を優先して九課も異論なし。ひとつの意思を共有する生き物のよう。 脳の情報を共有する際に精神状況も再現されるというのも新鮮だけれど、実際に考えられる想定でリアリティがあると思ったし、注意の必要な代物だと思った。 私情が見受けられる人員は配置しない。が徹底されるビジネスは賢いと思う。 厚生省上官と課長の面会にて、偶然で接触を持つという事はほぼ無いとこの会話を見て思った。 世の中の偶然は原因があると思っていこうと思った。 トラックのネズミのデザインが印象的過ぎる。モチーフがあるのだろうか。 その位の貸しはある、が格好良かった。 問答でエゴが明らかになる場面が気持ち悪いと思った。 結果論だけど改心して笑い男の、この場所を動くなという言葉に耳を貸していたら彼は助かったな。 アーマースーツは動くたびにあの音が出るのだろうか。
いいね!4件
かりん1

かりん1

トグサが撃たれた! 大丈夫か? ここでも課長活躍  カッコいいなぁー (顔とは大反対)💨😆 少佐すごく怒ってる トグサの敵討ちかぁ〜 又、笑い男現る
いいね!9件
青

このコメントはネタバレを含みます

もとこが一番怒っているというオチ
いいね!2件
たこ

たこ

このコメントはネタバレを含みます

トグサ生きてて良かった。 命狙われてる自覚持ってもらっていい?今来栖。 少佐がやられてるとこ見るのは辛いけど余裕ない少佐もカッコいい…。 笑い男が姿を表してどんどん面白くなってきた。一期も終盤…。
いいね!3件
Lily

Lily

アツい回。たまらん。 そんな中出てくるパーラーイシカワ。
いいね!2件
ken

ken

このコメントはネタバレを含みます

キーマン奪取のために麻取との全面対決に少佐の怒り爆発と笑い男との接触。もっとボコろうぜ麻取のあの髭オヤジをよ。
いいね!2件
shun

shun

トグサの記憶を覗いて感情が高まるバトー 少佐のレアな怒りを見ることができる。銃の連射 少佐には光学迷彩効かないのか? CIAのビッグブラザー 笑い男が目を盗む
いいね!4件
橘

トグサ生きてて良かった…も束の間、マトリvs9課の戦闘凄い。。 ロボへの少佐の怒り、、ハッチに閉じ込められたまま圧死は苦しそう。 笑い男がっつり出てきた。バトー、あんな至近距離で目を盗まれるの……
いいね!3件
麗子

麗子

どうして笑い男の声優を山寺宏一にした!まんまトグサじゃないか。
いいね!3件
KEiGO

KEiGO

アクションも感情もヘビーな回だぜ
いいね!3件
Ojigi

Ojigi

このコメントはネタバレを含みます

熱い🔥 とりあえず一命は取り留めたトグサ。 素子とバトーたちは麻薬取締局強制介入班と激しい戦闘に。 アーマースーツはもうロボットなのよ🤖 それで顔踏踏みつけられてもまた動けるのはさすが義体。 トグサの仇とばかりに銃を連射する素子。今までで一番感情をあらわにしたシーンかも? ついに笑い男の正体が、、 やっと話が繋がってきた気がする。 バトーと少佐は光学迷彩で透明になった物体もおぼろげには見ることができるのかな? その代わり義体化していなければ目を盗まれることもないのか…?
いいね!3件
おーちゃん

おーちゃん

かなり良いとこ詰め込んだ回ですね。 トグサ生きてて良かった…
いいね!3件
平田一

平田一

このコメントはネタバレを含みます

何だかんだでトクザをしっかり認めていたバトーさん。 荒巻さんの首謀者たちに対する静かな宣戦布告。 「1984年」へのオマージュ("ビッグ・ブラザー")。 利権を選んだ"犯罪者"。 クソ小さなプライドへの、最後の抵抗(ラストスタンド)がかかった二択。 人の命を玩び、トクザを瀕死に負わせたヤツへの9課からのお礼参り。 怒りの弾丸を喰らわせた少佐の叫びの凄まじさ。 今シリーズで一番好きで、心震える回をまた、見れてただただ幸せです。 『新劇場版』での台詞"お前たちは最高の部品(パーツ)だ"を覚えていると、尚更感動増しますよ。
いいね!4件
ぜにげば

ぜにげば

このコメントはネタバレを含みます

トグサを助けてその記憶をみんなで共有。 米帝のなんか凄い奴を使って、今来栖の通信を傍受し救出に向かう。 すごいロボと少佐が戦うことに。劇場版の人形使いとの戦いを意識してるな。 今来栖が撃たれ、笑い男が現れる。 バトーの目が盗まれる。 すげーなー笑い男。
いいね!6件